「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社エーエスジャパンの評判・口コミ
- 株式会社エーエスジャパンの事業展望・強み・弱み
株式会社エーエスジャパンの業績・将来性・強み・弱み
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社エーエスジャパンの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社エーエスジャパンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを40件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社エーエスジャパンへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
神奈川県川崎市麻生区上麻生1−5−2小田急新百合ヶ丘ビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.0
東京都中央区日本橋茅場町1−13−13七宝ビル2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:eスポーツへの取り組みも始めたそうです。エンジニアとして入社...
続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿4丁目15-3住友不動産西新宿ビル3号館 3F・4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
愛知県名古屋市中区東桜2−22−18日興ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:常に利益は右肩上がりで、安定しています。
労働環境は人員が... 続きを見る
労働環境は人員が... 続きを見る
2.9
東京都台東区上野6−1−11平岡ビル9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都中央区日本橋兜町5−1兜町第1平和ビル2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 人材開発室/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の弱み:蓄積された情報をもとに独自の営業リストを作成し、戦略を立てな...
続きを見る
4.0
愛知県名古屋市中区栄1−16−15伏見DOビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:今まで経験してきたプログラミングだけではなく、+αになるプロ...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区渋谷3−13−9エトワールUビル3F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:毎年新年に会社の経営陣から話があるが、会社の人数が増えたや、...
続きを見る
4.0
東京都渋谷区恵比寿4−1−18恵比寿ネオナート19F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:ポピュラーソフトは将来性があるIoT関係のフレームワークの構...
続きを見る
3.5
東京都中野区中野4−10−2中野セントラルパークサウス
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社エーエスジャパンの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
代表が立ち上げた、SES事業とは別にアミューズメント展開といった事業があり、そこは他社とは違う大きな事業展望では無いでしょうか?但し、そこメインで生計を建てているかは微妙なラインなので、エンジニアの方々には特に関係が無いのかもしれません。
事業の弱み:
未経験のエンジニアや社員を取り込んで増員を測る活動も行っているらしいですが、その社員を教育する人が社内には常備されていないのが結構な痛手です。研修制度があれば良いのですが、そこに当てる費用もないので。そこを今後構築して行けば良いかとは思います。
事業展望:
不明です。今後急成長を遂げるような動き方は見えず、失礼ですが上場も視野には入っていません。どんどんエンジニアを入れて社員を増員し、拡大していかないと未来は無いと感じます。良くも悪くもSES企業なんて皆どこも一緒かと思うので、代表に直接質問するのが良いかと思います。