エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

DIC株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 社内システム保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月04日
福利厚生:
同業他社に比べて福利厚生は良いと言われている。
本社・工場ともに社食がある。支店や一部会社は仕出し弁当がある。
住宅補助など各種手当は団塊世代に比べると削減されてしまい、魅力が減った。

オフィス環境:
本社の立地はとても良い場所にある。
工場は自家用車で通勤するケースが多い。車を持っていない場合、工場によっては乗り合いバスが準備されている。

回答者: 男性/ 化学物質管理(化学物質の法規制対応)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ レスポンシブルケア部法規制グループ/ マネジャー

3.3
口コミ投稿日:2024年11月08日
福利厚生:工場は通勤定期代金が支給されていますが、工場以外の事業所は実費精算です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月24日
福利厚生:住宅補助は出るには出ますが、他のいわゆる日系メーカーと比べると少ないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月28日
福利厚生:住宅補助や通勤手当は充実しており、自家用車で通う場合も多少余るか余程燃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機能性プラスチック製造/ 社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月21日
福利厚生:住宅補助:製造課、検査課の社員は家賃の自己負担額がかなり安い、(正規の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月03日
福利厚生:住宅補助・寮はどこもあります。工場によっては自動車の通勤手当が付き過ぎ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資材調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 購買部

3.6
口コミ投稿日:2023年09月16日
福利厚生:住宅補助は家賃が10万円のとき最大4万円までです。管理職は対象外です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:28歳までは会社が選んだところであれば2万円以内で済むことができる。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 合成樹脂営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月23日
福利厚生:住宅補助は賃貸であれば数万円程度補助が出る。寮は工場系は完備、若手、単
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月03日
福利厚生:住宅補助・寮→社宅はあるものの、入居に関するハードルが高いとの噂あり。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
福利厚生:Nコース手当(転勤を受容するコース)役職手当独身寮、社宅家賃補助通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生:十分備わっている。オフィス環境:本社、支店は駅から近い。執務スペースな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月17日
福利厚生:大手企業が導入しているものは一通りあるが、手当や補助金関係は事あるごと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 化学物質管理(化学物質の法規制対応)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ レスポンシブルケア部法規制グループ/ マネジャー

3.3
口コミ投稿日:2024年01月16日
福利厚生:充実しているとは思います。特徴的な点はありません。オフィス環境:本社は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 環境保全/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:借上げ社宅があり充実している。勤務1か月目から退職金が支払われる。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月05日
福利厚生:住宅補助はそこそこの額が支給されるので不満はありませんが、求人票に寮社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月25日
福利厚生:退職金、通勤手当、寮オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:住宅補助、通勤手当など大企業らしく、それなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動制御ハード、ソフト設計、開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月12日
オフィス環境:配属先によって差はあるが比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:福利厚生は充実しているかと。オフィス環境:他の工場は分からないが、会議
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月30日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金、全国転勤コース手当、企業型確定拠出年金オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月10日
福利厚生:概ねありますオフィス環境:普通以上で、十
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造グループ/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2023年09月17日
福利厚生:各種手当は充実しており寮(借上げ社宅)も毎月1万2000円と非常に安価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月12日
福利厚生:新入社員や単身赴任者の寮はあります。通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補完部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 本社/ M

2.9
口コミ投稿日:2023年06月19日
福利厚生:管理職は住宅手当はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月27日
福利厚生:住宅補助や通勤手当、退職金は全てしっかりと出ていた。6万円ほどのアパー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月12日
福利厚生:充実している住宅補助はでる通勤手当もきちんとでるオフィス環境:工場なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月30日
福利厚生:住宅手当は多くはないがでていた。オフィス環境:本社のビルはとてもきれい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月17日
福利厚生:賃貸を借りているてと、家賃補助がつきます。持ち家の場合も何年か、少額で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年09月04日
福利厚生:福利厚生、住宅補助、寮、通勤手当、退職金、ありオフィス環境:オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年04月15日
福利厚生:十分な福利厚生であるオフィス環境:特に不満はないレベルでのオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月24日
福利厚生:派遣社員のためありません。オフィス環境:職場のある棟は二階建てで会議室
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保健師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月24日
福利厚生:福利厚生は契約社員は正社員と同じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
愛知県春日井市鷹来町字下仲田4017
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【セミナーや資格取得などへの金銭面での補助】金銭面の支援はな... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区農人橋1−1−22大江ビル14F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【プライベートも大切にできる環境か否か】遅くまで現場にいるの... 続きを見る
2.3
東京都府中市東芝町1東芝府中工場内
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
2.5
東京都品川区西五反田5−5−7テスコム五反田ビル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
2.3
兵庫県三田市テクノパーク12−5
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
2.4
大阪府大東市中垣内7−7−1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 筐体設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:大手他社同等の福利厚生があると思われる。オフィス環境:中小企... 続きを見る
3.1
東京都港区港南2−16−2太陽生命品川ビル21F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はすばらしい。手厚い住宅補助あり。勤務地によっては寮... 続きを見る
3.0
大阪府門真市速見町3−1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:35歳まで住宅補助がある。新入社員は借上げ寮に住むことができ... 続きを見る
3.4
東京都港区芝浦1−1−1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ プロセスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄などがあるオフィス環境:執務スペー... 続きを見る
3.7
東京都港区港南1丁目7-1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【月の休日日数やその満足度】年間休日122日だったので、不満... 続きを見る

DIC株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。