エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

株式会社エンジニアファーストの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月16日
福利厚生:
休暇制度が様々にあり十分な内容だと感じています。

オフィス環境:
オフィスに関してはリモートワークを選択すれば問題なく自身の自宅でいかような環境にでもできると考えています。

株式会社エンジニアファーストの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年08月09日
勤務時間・休日休暇:
休日は現場の就業規則に依ります。よほど稼働が多い場合などは営業に相談すれば改善してもらえるように動いてまらえます。
今の所、ほとんど残業がない環境なのでそのような心配はないです。
休みについては業務に支障のない範囲なら有給を取得可能です。
契約条件の下限時間を下回ってしまう場合はその分引かれてしまうので、有給に当てるといったことも可能です。

多様な働き方支援:
テレワークを希望すれば案件を取ってきてくれます。ただ、世の中の流れとしてテレワークと出社のハイブリッドの案件の方が多いので、フルリモート限定だと限られてしまうかも知れません。

副業は本業の業務に差し支えのない範囲内であれば可能です。

株式会社エンジニアファーストの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
企業カルチャー・社風:
自分のやる気次第で挑戦する機会はあると思う。

組織体制・コミュニケーション:
他のSEとして働いてる社員のことはあまり知らない。本人と営業間はチャットメッセージや電話でコミュニケーション取っている。

ダイバーシティ・多様性:
多様性に関して企業がどう取り組んでるかはあまり知らない。

株式会社エンジニアファーストの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月16日
女性の働きやすさ:
男女問わずに問題なく働ける会社となっており働きづらいと感じた場合は営業の方などに相談し対応を行っていける環境だと思います。

株式会社エンジニアファーストの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
成長・キャリア開発:
資格取得をする際には、受かった場合のみではありますが、テキスト代が支給され、更には給与自体もあげてくれるのでいいと思います。

働きがい:
やればやるだけ評価していただける会社だと思ってるので、すごく働きがいはあります。

株式会社エンジニアファーストの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
期待通りの環境で、大きなギャップは感じなかった。

株式会社エンジニアファーストの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
事業の強み:
高還元SES事業に強みがあり、競争力が高い。

事業展望:
今後も高還元SES事業を中心に成長が期待される。

株式会社エンジニアファーストの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月16日

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 7万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
単価連動型になっており自身の単価が高ければ高いほど給与も上がっていくシステムになっています。

評価制度:
実力が良ければ案件もすぐ決まる内容になっているためスキルアップなどにい用句的になれる環境だと考えています。