エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

宗教法人福智院のカテゴリ別口コミ(6件)

福利厚生・オフィス環境(2件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(2件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(2件)
すべての口コミを見る(6件)

宗教法人福智院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月28日
福利厚生:
住み込みの形になるのが多いので、そういう面での補助は充実していると思います。寮は家電まで完備です。高野山の冬はとても厳しいですが、暖房もしっかり完備しています。退職金の制度も、一般企業と変わらないと思います。

オフィス環境:
お客様のご対応をするフロントの後ろの部屋が事務所になっています。事務的な作業に限れば、そこですべてが完結します。仕事上の打ち合わせなどはそこですべて行われます。逆に言えば、カフェなどはありませんが、事務所ですべて完結し、効率的です。

宗教法人福智院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月28日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスも、いたって一般的な企業のそれと同じように思います。お寺だからと言って、ストイックということはないように思います。勤務時間は基本8時間。休日は週に2日ペースであります。もちろん残業することや、思った日に休日が取れないこともありますが、それはホテルでの接客業である以上、どこでもあることのように思います。

宗教法人福智院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
お寺ですが、一般的な企業と同様に思います。私はタイムカード式で、月給の形でお給料をいただいています。年二回のボーナスもあります。毎年春に昇給のお話をいただきました。役職手当などもあります。そういう面では、一般企業と変わらないのではないでしょうか。

評価制度:
仕事によって評価されます。年一回は、必ず昇進昇格についての査定があるようです。年功序列的な面もありますが、どちらかといえば、実力主義的な面が強いと思います。認められれば、どんどん仕事を任せてもらえます。