エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社新門前のカテゴリ別口コミ(5件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)
すべての口コミを見る(5件)

株式会社新門前の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 女性/ レセプショニスト/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ホテル内レストラン

4.8
口コミ投稿日:2023年09月23日
企業カルチャー・社風:
社員の3割以上が外国人なこともあり、いい意味でカジュアルな雰囲気がありコミュニケーションがとりやすいです。

組織体制・コミュニケーション:
普段からコミュにケーションを取っていることもありますが、上司から会社についての不満を聞いてもらえたり意見をしやすい環境だと感じます。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍はバラバラです。フレンチレストランが入っていますが、シェフや社員の国籍はバラバラです。

株式会社新門前の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 女性/ レセプショニスト/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ホテル内レストラン

4.8
口コミ投稿日:2023年09月23日
女性の働きやすさ:
ホテルのジェネラルマネージャーもアドミンオフィスの社員さんも女性です。管理職に男性が多いという印象は全くありません。現在、レストランのシェフは20代後半の女性シェフで、日本企業にはない風通しのようなものを感じます。

株式会社新門前の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 男性/ ゲストエクスペアレンスキュレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月30日
仕事を通して身につくスキル:
スモールラグジュアリーホテルなので、業務を遂行するなかでチームとして一人一人に求められることが数多くあります。

例えば、ゲストからの問い合わせに対しレストラン、アクティビティの手配などに至る為に豊富な知識が必要になり求められます。

その他、ターンダウンサービスやデリバリー業務と幅広い分野の事をチームとして業務は必須、外国籍のスタッフも多く語学力は厳しく受け答えが得られると思います。

キャリアへの影響:
これまでホスピタリティビジネスで仕事を重ね、株式会社新門前での経験は接客だけでなくホテルの運営に必要なサービスを学ぶ機会でもありました。
それ以上に外国籍のスタッフが多く語学力は厳しく受け答えが求められ、スキルの壁に何度もぶつかりましたが、海外特有の常にオープンな雰囲気を学び、今後の会社運営での社内改革の礎となっています。

株式会社新門前の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 女性/ レセプショニスト/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ホテル内レストラン

4.8
口コミ投稿日:2023年09月23日
事業の強み:
京都祇園で海外富裕層をターゲットにしたホテルで、宿泊も一泊20万円超と日本人からすると高めの設定です。日本では価格からは想像できないサービスを提供するコスパの良いホテルが評価されている印象ですが、当ホテルで働く中で海外の富裕層ゲストの方々は「コスパ」は求めてないのではないかと感じました。

事業展望:
世界中の一流を知り尽くしているオーナーが作り上げたホテルで、日本のホテルにない魅力が沢山あるので今後日本のホテル業界に刺激を与えるようなホテルになるのではないかなと思います。