エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

西尾レントオール株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
447万円300~660万円29

(平均年齢31.6歳)

回答者の平均年収447万円
回答者の年収範囲300~660万円
回答者数29

(平均年齢31.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
452万円
(平均年齢30.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
442万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(124件)

西尾レントオール株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
福利厚生:
財形貯蓄を用いた退職金積立制度も導入している為定年後、退職後の安心感はある。
転勤に伴う寮、社宅等も保証してくれ異動に伴う手当も充実している為全国各地でやり甲斐を持ち活躍できる人材の育成もしっかりと考えてくれている会社と感じる。

オフィス環境:
近隣の駅から徒歩5分程度で着くので利便性は悪くないと思う。いくつかの部署で形成されているものの同じ会社内の部署で形成されている為非常にやりやすい環境ではあると思う。
オフィスもキレイで2Fにはカフェスペースもある為ストレスフリーで働ける環境と思う。

西尾レントオール株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月31日
勤務時間・休日休暇:
年間休日は122日固定。
週休2日制。
職種によりますが、営業職や現場職は土日に仕事が入れば対応しないといけないし、振替休日も取れるのは取れるが正直上司次第なところはある。なので、大抵の人はお金に変えてます。
事務職は土日休めます。
勤務時間は8:45〜17:30。
15分間のクリーン活動がありますが、正直9時始業開始でもいい。

多様な働き方支援:
リモートワークは限られた人だけ。
時短勤務はほぼない。
副業は禁止です。

西尾レントオール株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2025年01月04日
企業カルチャー・社風:
何かしら挑戦している

組織体制・コミュニケーション:
上司は勤務地によって良い人もいれば良くない人もいる

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍関係なく働ける

西尾レントオール株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:
プロパー社員かつ、社内結婚の女性社員は産休育休の取得率が良くなってきている。
中途社員、社外の人間と結婚している場合は同じように休暇を取得できるかは配属上司次第で大きく変わる。
社内文化的に女性と男性の区別をする傾向が強い。
女性男性関係なく、職種関係なく、総合職として扱われるため、女性事務員と営業マンの基本給に差がない。

西尾レントオール株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
成長・キャリア開発:
全国各地に拠点を構えており、各地技術課長が専門的な社内講習、勉強会等を開催してくれ技術力の向上を図る活動を会社全体で積極的に進めている為育成強化においても非常に良い傾向と感じる。今後も種類は増え社員のやり甲斐にも繋がると思う。

働きがい:
弊社総合レンタル業のパイオニアという社是を謳っており、各拠点ごとに保有工具は専門的なもので変わってくるものの横の繋がりや仕入れ先等の縦の繋がりも含め色々なことが提案できる。その提案が受注に繋がり、現場での実用からのお客様のありがとうに繋がる瞬間は感慨深いものがある。

西尾レントオール株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
フォークリフトに乗り荷物の積み下ろしを始業から終業まで行うといった淡々とした毎日を想像していましたが上記記載した通り色々な経験を積める事となった為そもそもの印象がガラッと変わった。
ただのもののやり取りだけでなく社内・社外含め、人とこんなにも関わり喜怒哀楽色々と関われるのだといったギャップは感じる。

西尾レントオール株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
事業の強み:
全国各地で拠点を構えており全国的なネットワークはもちろん、各地域毎に様々な部隊も配置されている為うまく横のつながりを持つことで同業他社にはない切り口や提案が可能となり総合レンタル業とった社是に則った取組が可能となる。

事業の弱み:
現場ありきのレンタル需要をどれだけ取れていくかとなる為、これまであった大型の現場が終了となった場合の落ち込みをどのように回復させていくかが肝となる。そこをどれだけ会社ベースで狙っていく現場を先行して見つけていけるか。

事業展望:
万博関連の現場にも携わることも多く、外資からの半導体工場や養殖場、小水力発電所等様々な現場において活躍できる会社で今後も大型の現場にも携わることも多くなると思うのでまだまだ伸び代もあり各営業マンがやり甲斐を持って現場にかかることができれば実現できることも多いのではと思う。

西尾レントオール株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与は昇給、昇格による評価制度もあり実務が直結し成果が出た分いただける。賞与は夏と冬の2回それぞれ支給される為安定している方だと思う。
各職種手当や異動による手当や福利厚生も充実している為待遇は良い方だと思う。

評価制度:
年功序列の流れもまだ残って入るものの、若手の管理職が増えている実情をみると実力主義・成果主義といった流れに変わってきている部分も見受けれる。その辺りを上長もしっかり見てくれていると思うので非常にやりがいのある会社と思う。