回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
製造と間接・営業で大きく異なる。
製造は残業多め、休暇の調整はしづらいが残業代で稼げる。
間接・営業は残業を抑えるように言われており残業少なめ、休暇は調整しやすいが残業代で稼げない。
多様な働き方支援:
リモートワークの活用は部署によってまちまち。基本的には出社が求められている。
時短勤務を活用している女性は多い。
有給休暇は半日単位で取得することも可能。
短シフト、長シフトという仕組みがあり、ある1日の勤務時間を長くする代わりに別日の勤務時間を短くすることができる。
副業は許可制となっているようだが、勤務時間後に限るなどの制限が多く制度の活用はしづらい。
株式会社YKベーキングカンパニーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社YKベーキングカンパニーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助は入社5年目まであるが、一年経つごとに金額が減っていくので、給与が上がっても住宅補助の減額でマイナスになっていく。
オフィス環境:
関東の工場だけで言えばかなり古い建物で食品工場として心配になるレベル。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る