「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- 株式会社YKベーキングカンパニーの評判・口コミ
- 株式会社YKベーキングカンパニーの成長・働きがい
株式会社YKベーキングカンパニーの成長・働きがい
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社YKベーキングカンパニーの成長・働きがいの口コミページです。株式会社YKベーキングカンパニーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを63件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社YKベーキングカンパニーへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年06月08日
口コミ投稿日:2024年02月22日
回答者: 回答なし/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2025年01月07日
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長
2.5
口コミ投稿日:2024年11月26日
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主任
4.2
口コミ投稿日:2024年03月22日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 関東事業本部/ 平社員
3.3
口コミ投稿日:2023年05月10日
回答者: 男性/ 工場での商品の生産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2023年11月04日
回答者: 女性/ 食品/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 製造
3.7
同じ業界の企業の口コミ
2.7
静岡県三島市安久43−2
メーカー・食品・飲料
3.3
東京都品川区西五反田5−23−2
メーカー・食品・飲料
3.2
熊本県熊本市東区鹿帰瀬町431−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
成長・キャリア開発:eラーニングの受講は充実しています。強制的に受ける必要がある...
続きを見る
3.0
東京都品川区大崎2−1−1ThinkParkTower11F
メーカー・食品・飲料
3.3
群馬県高崎市新町1207
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:接客面では他の会社よりもマニュアルに沿ったにはなるがしっかり...
続きを見る
2.6
宮城県仙台市青葉区中央2−3−18−3F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
成長・キャリア開発:キャリアアップできる部署と、そうでもない部署があります。上昇...
続きを見る
2.4
山形県酒田市広栄町3−1
メーカー・食品・飲料
3.1
北海道札幌市西区宮の沢2条2−10−30
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 担当者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:学習のためのバックアップの体制は整っている。自己啓発などの制...
続きを見る
3.5
愛媛県八幡浜市保内町川之石1−237−53
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 生産職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得制度、研修働きがい:自分に仕事を任せてくれているとき...
続きを見る
3.5
千葉県習志野市実籾2−36−10
メーカー・食品・飲料
株式会社YKベーキングカンパニーのカテゴリ別口コミ(63件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社YKベーキングカンパニーの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
外部団体の通信講座を受講できる機会があり、条件を満たすと補助金が出る。補助は3割程度。
研修は新入社員研修の他、職級が上がった際に研修がある。
新入社員研修の内容は一部を除き毎年同じ内容となっている。組織としての成長意欲、改善意欲を感じられず残念。
働きがい:
自社製品の品質を求めていく会社なので、パンが好きな人はやりがいを感じられると思う。自分はパンに興味なく、漠然と食品メーカーに勤務してみたいという思いで入社したため、モチベーションを保つことができなかった。また、仕事を通じた地域や社会への貢献については会社として力を入れていないので、そうしたものを求める人にとっても合わない会社である。