回答者: 男性/ WEBマーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休日はカレンダー通り+αです。
先輩たちがどんどん有給を使うので、後輩も気をつかわず取得しやすいです。
あと、残業が全くありません。終業の合図から2分後には全員退出しています。
前職の感覚で、終業後も取引先とチャットをしていたら、「いつでも対応してもらえると思われるからやめましょう」と先輩から言われたほどです。
ただ、終業時間以外での自主的な情報収集や企画は、皆頭の中で練っているとは思います。
多様な働き方支援:
自分も応募時は、「リモートワークできるんじゃない?」
と思っていましたが、入社してそうじゃないことがよくわかりました。
同僚・先輩がしている話や電話の内容に、大きな気づきがたくさんありますし、WEBマーケティングという日進月歩/プラットフォーマーの朝令暮改 が日常茶飯事の業界なので、常に情報を獲得できるという点で、オフィス勤務が必須となっていることに納得しました。
株式会社ウェブクローの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ウェブクローの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ アフィリエイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィスにあるコーヒーが美味しい。
住宅補助・寮は無し。退職金はあるとのことだが、規定年数を超えて勤務した人がいないのでどれくらい出るかは不明。
私は自転車で通勤しているが、それでも公共交通機関を使って通勤したのと同額の交通費を毎月いただいている。
オフィス環境:
駅も近く通いやすい。楽天球場が徒歩圏内。与えられたデスクのスペースも十分。常にFMラジオが流れている。
お昼はコンビニ(セブン・ファミマ・ミニストップ・ローソン)の選択肢が多く、飲食店のランチ・ラーメン屋もある程度候補がある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る