エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

株式会社ライフ&テクノロジーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.7
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
福利厚生につきましては、【雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険・交通費支給あり・服装自由・正社員登用制度あり】になります。正社員登用制度につきましてはすぐに相談し、すぐに申請できる状態になっています。

オフィス環境:
駅は近く、バス停は目の前で交通の便がいいです。カフェやレストラン、食堂や休憩スペースが何か所もありオフィスの中に入っています。外の飲食店やコンビニなども近いです。会議室もたくさんあり予約してから使用できます。

株式会社ライフ&テクノロジーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月13日

回答者: 男性/ 鍵師(テクニカルセールス)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年11月13日
勤務時間・休日休暇:
週休2日になっており、月3日自分が休みたい日を指定できます。有休も会社の風潮として取りにくいということはなく非常にとりやすいです。  勤務時間としてはシフト制で  8:00-18:00  11:00-21:00  14:00-24:00  17:00-27:00  となっています。  夜勤がある場合は体力的に無理のないよう、時間を考慮した休みの配置になります。

多様な働き方支援:
私は現場勤務でコールセンターや内勤の事情はわかりかねますが、コールセンターの受付の仕事は事情によりだとは思いますが、一部リモートでされている場合もあります。
副業については本業に支障がでなければ問題ありません。

株式会社ライフ&テクノロジーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 営業統括本部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
企業カルチャー・社風:
わからないことがあれば聞き、わからなそうにしていれば率先して声をかけて支えあうことのできる文化がある。
風通しは良いかと思います。
話しにくい環境や、相談しづらい空気感はない。
また、問題が起こった時には即座に解決を考え、その対策を講じる努力はしている。

組織体制・コミュニケーション:
これまで代表のワントップで運営してきた会社ですが、現在は幹部含めマネージャーやリーダーと呼ばれる役職もあり、連絡事項の組織体制も確立してきている。
コミュニケーションは多く取っており、他の会社でよくある「現場」と「コールセンター事務」の軋轢も全くないわけではないが少ない。

株式会社ライフ&テクノロジーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月23日

回答者: 男性/ コールセンター・受付/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月23日
働きがい:
お客様の役に立てることです。
鍵の依頼では、「鍵を失くして困っています。鍵を開けてください。」というような開錠の依頼を、多くいただきます。
お客様の声を聴くと、焦っていたり、不安げそうだったり、大変気持ちが落ち込んでいるお客様が多いように感じます。
そのようなお客様に寄り添い、少しでも安心を届けることができるのが我々コールセンター・受付の働きがいであり、役目だと思っています。

株式会社ライフ&テクノロジーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 営業統括本部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
事業の強み:
鍵のトラブルというのは年々ニュースになったり世間に多く露出があり、需要が増えてきている一方、いわゆるぼったくり会社などが多くあり、比較検討をよくされる。
お客様へのアンケートを行ったり、そもそも料金表というしっかりした料金形態や、お客様満足度向上のために他社比較で負けない行動をしていることが強みであると思う。

株式会社ライフ&テクノロジーズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 営業統括本部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 --万円 --万円 --万円
年収 900万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
インセンティブ制度等社員を評価する制度があり、給与制度にも組み込まれている。
コールセンター事務作業について、特に事務作業のところの各種手当は支給されている。
安い給料で労働力を確保するというより、どれぐらいの成果、成長を期待されているからこれぐらいの給料になるというメッセージの意味合いが大きい。

評価制度:
年功序列ではなく実力に応じて評価制度が組まれている。
どういう仕事をしているのかを見て、どれぐらいの成果を上げているのかを評価に入れてくれている。
昇給昇格昇進の頻度は基本的には2月(期スタート)に行われるが、良い人がいれば都度行われる。