エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社ITワークスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 男性/ 管理者兼サービス管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月04日
オフィス環境:
比較的駅から近い場所にあります。事業所内は広く、一人一人に大きめのデスクがあります。WiFiも完備、冷蔵庫や電子レンジ、お湯のポットもあります。業務中はPCを使用しているので静かですが、音楽が流れているので、リラックスしながらも集中して業務に臨めます。利用者さんとの面談室もあります。

株式会社ITワークスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 男性/ 職業指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月25日
勤務時間・休日休暇:
土日祝日休み。土曜祝日開所時の出勤は本人の合意を得たうえで雇用契約に盛り込まれるので、急な休日出勤はない。会社全体で残業削減に取り組んでおり、1時間程度の時差勤務体制があるので、仕掛かりの業務は引継ぎ(期日に余裕のある業務は翌日以降回し)と定時退社が推奨されている。

多様な働き方支援:
家庭都合や体調不良での欠勤・早退には柔軟に対応。子どもの体調不良で家を空けられない時等は許可を得れば期間を定めてのリモートワークも可能だが、リモートではできない業務もあるためフルリモートは難しい。総じて育児中の方にも働きやすい環境だと思われる。

株式会社ITワークスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月25日
組織体制・コミュニケーション:
各地に事業所があるため、基本的にチャットツールを使用しての連絡が主とはなりますが、
その分、普段からwebミーティング・対面でのミーテイングもこまめに行い、
社内でもコミュニケーションはとりやすく報連相のしやすい環境かと思います。
社長やマネージャーとの定期的な面談のほか、希望があれば柔軟に対応していただいているので
心配事なども相談しやすいです。

株式会社ITワークスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年09月05日
女性の働きやすさ:
この会社は女性にとって働きやすい会社だと思います。子どもが保育園で発熱することがありますが、そんな時でも休めない雰囲気ではなく、子どもを優先してほしいとの思いが社員・パートさんの言葉から伝わってきます。本当にありがたいと感じています。また、本社にも女性の社員がいるため、気軽に相談もできます。

株式会社ITワークスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月26日

回答者: 男性/ 目標工賃達成指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

口コミ投稿日:2024年11月26日
働きがい:
私が最も大きな喜びを感じるのは、利用者の方々の成長を間近で見られることです。例えば、最初は作業に集中できず、コミュニケーションが難しかった利用者の方でも、少しずつ自分のペースで作業に取り組み、他の利用者の方との会話が増えていく姿を見ると、大きな感動とやりがいを感じます。

また、他の職員たちと協力して、利用者の方々一人ひとりに合った支援計画を作成し、それを実行していく過程も、私にとって大きなやりがいです。チームで協力し、利用者の方々の目標達成に向けて共に歩むことは、非常にやりがいのある仕事だと感じています。

この仕事を通じて、私は多くの人と出会い、様々なことを学びました。利用者の方々との触れ合いを通して、人の温かさを再認識し、自分自身の成長にも繋がっています。例えば、利用者の方々が困難を乗り越える姿を見て、私自身も困難に立ち向かう勇気をもらいました。

株式会社ITワークスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 女性/ 支援員・職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
年功序列などはなく、仕事に取り組む前向きな姿勢と責任感がある方であれば
年齢関係なく評価がされる会社だと思います。社長やマネージャーとの定期面談や、不定期でも相談に乗ってもらえるので仕事がしやすい環境かと思います。