回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
扶養範囲内のパート(週5日、9:00~15:00までの1日5時間勤務、12:00~13:00までは昼休憩)のため、社員の給与制度については分からないが、扶養範囲内で収まるように休暇も希望通りに取得でき、ワークライフバランスが取りやすい。
多様な働き方支援:
事務職で扶養範囲内パートができる求人が少ない中、時短勤務ができるのは大きなアドバンテージ。このような働き方に対する周囲の理解も十分で、ストレスなく理想のワークライフバランスが実現できる点に感謝している。
株式会社ネダテ住建の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ネダテ住建の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2022年5月に事務所をリニューアルしたので、事務所や水廻り、打合せスペースなど新しく気持ちよく働ける。ただし、掃除や備品の発注は社員ら自らが行う必要があるので、綺麗に保つためには週1日30分程度の掃除時間を取られる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る