エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社Dressmoreの職種別口コミ(16件)

すべての口コミを見る(16件)

株式会社Dressmoreの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月03日

回答者: 女性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2023年05月03日
福利厚生:
通勤手当はあるが住宅補助はない。ボーナスはそれなりにあるがひとり暮らしだとそこまで貯金はできない。

オフィス環境:
立地は大阪駅周辺ということもありとてもいい。昼休憩にコンビニに行っている社員も多い。

株式会社Dressmoreの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2023年11月29日
勤務時間・休日休暇:
休暇は必ず週2日取れているが、店長などは休日出勤をしている。式の時間によって早番や遅番があり、あまり頻繁にあるわけではないが勤務時間がズレることもある。

多様な働き方支援:
早番遅番があるが、残業もあるので結局は普通に働いた時と同じ時間に帰ることが多い。

株式会社Dressmoreの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 女性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2023年11月29日
企業カルチャー・社風:
責任が重い仕事のため、業務に関してのある程度のヒリヒリ感はあるが、仕方のないことだとは思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司との関係はイマイチだが、その下の社員同士はご飯に行ったりするくらいには仲がいい。

株式会社Dressmoreの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月12日

回答者: 女性/ ドレスコーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月12日
女性の働きやすさ:
女性社員がほとんどのため女性が活躍しやすい会社だと思う。産後は時短勤務も選べるためママさんコーディネーターもいるが、ほとんどの女性社員は20~30代のスタッフが多い。お子様や家族の都合などは融通はききやすい会社だとは思う。

株式会社Dressmoreの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月21日

回答者: 女性/ コーディネーター/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月21日
成長・キャリア開発:
接客力はとても身に付きます。

働きがい:
お客様との信頼関係を築く職業なので働きがいはとてもあると思います。

株式会社Dressmoreの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月21日

回答者: 女性/ コーディネーター/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
華やかな職業ですが残業がとても多かった。

株式会社Dressmoreの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月21日

回答者: 女性/ コーディネーター/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月21日
事業の強み:
特になし。

事業の弱み:
経済が不安定だと婚礼件数が少なく、売り上げが落ち込む。

事業展望:
特にないです。

株式会社Dressmoreの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月12日

回答者: 女性/ ドレスコーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
定期的な評価や報酬体系によって、成果に応じた公正な評価を受けることができます。また、意見やアイデアを積極的に受け入れてくれる風土があり、自分の意見を発信することができます。経営陣も従業員の声に耳を傾け、改善に取り組んでいます。この企業で働くことは、自分の能力を最大限に発揮できると感じます。