回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
基本フレックスが正式にある訳ではありませんが、比較的自由に勤務時間を調整できます。特に小さい子供がいる社員は、急な保育園へのお迎え等臨機応援に対応できます。
多様な働き方支援:
リモートワークは上司の許可さえあれば、基本できます。ハイブリットが推奨されており、できるだけオフィスへ出勤させたいAPACの試みがある様ですが、そもそも日本オフィスは人数が少ない時期に賃貸契約をしている事もあり、全員が出社したら席が足りない状況かと思います。副業に関しても就業規則が無いので、今なら可能です。
スキャンディット合同会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文スキャンディット合同会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
スイスの会社なので、有給休暇入社後20日付与されます。人事規定がない為、細かい他の休暇がきちんと決まっておりません。(忌引きや病欠等)しかしながら、会社のカルチャーとして緩いので、病欠します等報告すれば特に申請しなくても取れる雰囲気です。それ以外の福利厚生は正直充実しておりません。
オフィス環境:
渋谷スクルンブルスクエアのオフィスはWeworkを利用しているので、とても綺麗ですしいくつかのフロアーの共有部分でも仕事をする事が可能です。駅直結なので、とても便利です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る