エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

合同会社ゆいの浜の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

合同会社ゆいの浜の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ 生活相談員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年10月23日
福利厚生制度の満足点:
社会保険など一定の条件を整えれば  加入してもらえます  また  食事会などの交流が  定期的に行われていました  さらに  研修が  事業所内であったり  外部での資格取得に対しての補助なとありました

福利厚生制度の改善点:
特にないでしょうか  特記すべきことはないように思います

合同会社ゆいの浜の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ 生活相談員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年10月23日
休日休暇:
基本的に1ヶ月のシフトが出ますので  前もって  有給を申請していました  事前にシフトを組むので有給は取りやすい会社だと思います  またパートの人に関しても同様に柔軟な対応をしている会社です  それぞれの家庭に合わせた対応もしていたように記憶してます  働く人もそれぞれ事情がございますからね

合同会社ゆいの浜の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ 生活相談員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年10月23日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
こじんまりとした会社なので  それが  メリットです  また  クライエントに対しても  丁寧な対応とフレキシブルな  対応していたところが  この会社の売りだと思います  組織体制という部分では  話し合いながら進めていくという感じでしょうか  大きい会社ではないので

合同会社ゆいの浜の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ 生活相談員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年10月23日
仕事の裁量権:
専門職  なので  専門職としての判断が求められます  自分で考え  行動し  他の人と  協力しながら今日も遂行していくことが求められると思います  それに  よって  裁量権も着くのではないでしょうか

成長支援制度:
積極的に資格などの取得は  支援がありました  多くの職員がキャリアアップして  現在も働いているか  多方面で活躍しているか  のような感じです

合同会社ゆいの浜の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ 生活相談員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年10月23日
入社理由:
オーナーの考えが気に入ったから  高齢化社会  に突入するにあたって何よりも  高齢者の体力維持や  生活の質を考えて  会社を立ち上げられたことに  共感をしたから

入社前に認識しておくべき事:
特にありません  会社設立時のお気持ちを  オーナーは大切にされておられると思います

合同会社ゆいの浜の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ 生活相談員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
年収・給与の満足点:
私は特に  給与に関しては  私自身が  希望がなかったせいで  十分に頂いてたと思います  給料については  話し合いによって  給料  表に基づいて決めていたと思います  また  評価に関しては  話し合いながら  評価を受けていたと思います