エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社モノクロの職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社モノクロの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ゲームデザイナー

4.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
福利厚生:
住宅補助はなく、寮もない。ただし、通勤手当は全額支給されるが、後払いになる。そのため、遠方から出社する場合、最初は金銭的に苦しくなると思う。

オフィス環境:
梅宮と梅田に社屋があり、梅田は都会のため、食べるところには困らない。また基本リモートワークのため、研修期間が終われば、自宅での作業がメインになる。そのため、引っ越しなどは遠方以外は検討しなくても良い。

株式会社モノクロの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ゲームデザイナー

4.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は朝の9時から18時までの8時間労働+1時間休憩となっている。

多様な働き方支援:
研修期間以外はリモートワークとなる。

株式会社モノクロの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ゲームデザイナー

4.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
企業カルチャー・社風:
風通しはとても良いため、意見は通りやすい。また積極的に動けば、いろいろな仕事を振ってくれるため、やりたいことは結構できるイメージ。

組織体制・コミュニケーション:
社長がかなりフレンドリーのため、雑談から仕事の不安などの相談は聞いてくれる。

株式会社モノクロの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ゲームデザイナー

4.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
女性の働きやすさ:
デザイナーのほとんどは女性であり、女性が多い職場になる。また当日でも有給がとれるため、急に体調が悪くなっても、休みやすい環境になっている。

株式会社モノクロの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ゲームデザイナー

4.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はあり、資格取得に掛かった受験非、教材などのお金も支給してくれる。

働きがい:
中小企業になるため、たくさんの経験ができる。特に自分の知らない分野に挑戦させてくれるため、やりがいはある。
ただし、自身が頑張らないと給料は上がらないため、頑張れる人はやりがいのある職場だと思う。

株式会社モノクロの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ゲームデザイナー

4.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
事業の強み:
デベロッパーとパブリッシャーを兼ねており、最近はデベロッパーの仕事がメインになっている。またイラストの2Dアニメーションが強みであるため、ソシャゲの有名タイトルにも携わることができる。

事業の弱み:
イラストの2Dアニメーションに特化しているが、3Dなどはまだ未熟である。そのため、3Dゲームが好きな人はあまり向いていない。

株式会社モノクロの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ ゲームデザイナー

4.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
225万円 19万円 0万円 20万円
年収 225万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
実力主義であるため、どれくらい仕事ができるかで給与が決まる。特にスキルがない場合は、ほかの企業と比べたら安いが、仕事ができるようになると給料が上がるため、頑張れる。また毎年2千円ずつ昇給されるため、給料が全く上がらないということはない。職能給や資格手当も入るため、給与面が気になるなら、資格を取れば上げることは可能。

評価制度:
1年に2回の面談があり、上長や社長と話ができる。その時に、仕事面の不安や今後は何をしたいかを聞いてくれるため、やりたい仕事はすぐにできるイメージ。また特にやりたいことがない場合は、スキル面を考慮して、どういったキャリアを築くべきか親身になって相談に乗ってくれる。そのため、働くうえでの不安はない。