回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 40万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
成果通りの給与が受け取れることに加えて、会社独自の制度でワークライフバランスが取りやすい仕組みになっていることが特徴的だと思う。
経費意識は厳しいがその代わり会社の利益が出ればしっかり社員に還元される仕組みがあるため、完全な経営がされていると思う。
もちろん大手より福利厚生面が充実しているかというとそうでは当然ないが、社員のことを考えてくれる社風であると思う。
評価制度:
会社としては実力主義な方だとは思うが、目標達成した場合には事務職にもインセンティブがあったり、全員を評価している。営業系は数字の世界なのは当たり前だが、昇進へのハードルは大手よりも低い。何よりもこれから拡大していくビジョンがあるため、ちゃんと実力をつければ昇格は狙っていきやすい。