エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ヤマトのカテゴリ別口コミ(4件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)
すべての口コミを見る(4件)

株式会社ヤマトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月13日
福利厚生:
所属事業所から遠い現場だとレオパレス等の入居が可能で、光熱費も会社持ちとなる。その場合、現場手当+食事手当+単身赴任手当でかなりの手当が貰えるため、住む場所にこだわらない人は相当お金が貯まると思われる。

株式会社ヤマトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月13日
勤務時間・休日休暇:
現場管理だと土日祝出勤は多い。代休は業務との兼ね合いを見て取得出来るが、有給休暇は手つかずといった場合が多い。代休は2カ月経つと無効になり、給与換算されて振り込まれる。

多様な働き方支援:
パソコンが支給されている部署では、コロナになった場合、体調が良くなれば本人の希望でリモートで自宅出社出来る場合がある。有給を減らしたくない場合は助かる。

株式会社ヤマトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月13日
組織体制・コミュニケーション:
様々な部署が存在するため、案件毎に連携を取らなければならない社員が変わるが、他部署への依頼、問い合わせなどは快く受けてくれる社員が多い。

株式会社ヤマトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月13日
成長・キャリア開発:
十年で課長レベルに育てる教育システムがあり、年数回の各レベルごとの社内講習がある。筆記テストに合格すると次のレベルに進めるというシステムなので、上司などからプレッシャーをかけられる事がある。

働きがい:
大きな建物の工事に携わった実績は一生自慢できる事ではあるが、その建物が運営し続ける以上、トラブル等があった場合は呼び出され、即急な対応が求められるため、休み返上でトラブル対応に追われる場合が年に一度はある。