エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社NJSのすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 女性/ 土木/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月24日
成長・キャリア開発:若いうちから仕事を任せられるので、成長できる環境と思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月24日

回答者: 男性/ 技術担当補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 計画系/ なし

3.9
口コミ投稿日:2021年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 5万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 87万円
給与制度:給与は「職位」と「その職位に応じた働きぶりの評価」に応じて決定される。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月02日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 33万円 0万円 150万円
年収 550万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:技術士を取得すればランクが上がって20代でも残業込で年収600万程度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月19日
入社理由・入社後の印象:前職では、自動車搭載センサの開発・評価業務に携わっていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 土木/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月06日
企業カルチャー・社風:質問はしやすい。業務は一定のルールがあるので新しいアイデア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年11月14日
勤務時間・休日休暇:良くも悪くも個人の裁量が大きいため、自分の業務の進捗次第で調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月02日
企業カルチャー・社風:あまり助け合う風土は感じられませんでした。担当者が担当業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 土木/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月23日
企業カルチャー・社風:会社としては新制度に対応した取り組みを推奨しているが、通常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月02日
企業カルチャー・社風:かなり売上に貪欲で他社が蹴った仕事もドンドン取りに行く。仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月02日
勤務時間・休日休暇:有休は自由に取れるが仕事量が多すぎて(人によるけど)休みが取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務部/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務課/ 課長

3.6
口コミ投稿日:2020年08月12日
企業カルチャー・社風:カルチャー、社風は、実力主義、若手登用の傾向があります。組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年11月08日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年収は同世代の中では良い方になると思う。特に若い人で技術士の資格を取る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月08日
勤務時間・休日休暇:建前上の時間外は絶対に守られている。従ってサービス残業が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 土木/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月06日
勤務時間・休日休暇:残業時間は多い。業務量が非常に多いが進め方はある程度任せられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月02日
福利厚生:新卒なら入社後6年、中途や転勤後は4年ほど家賃補助が都内ならmax4万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 土木/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月23日
勤務時間・休日休暇:ある程度調整はできるが業務量が膨大なので勤務時間は長くなりが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月22日

回答者: 男性/ 内部監査部、経理部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理本部 経理部/ 社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 42万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:通常よくある給与制度を採用しており、特筆すべき点はない。かつては賞与に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月19日
社内制度:男性の育児休暇取得が取りやすい環境です。私は次男誕生(2014年)の際
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務部/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務課/ 課長

3.6
口コミ投稿日:2020年08月12日
事業の強み:下水道の設計提案には強みがある。事業の弱み:民間との取引がほとんどな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:公共事業に関する計画・設計・施工監理等をメインでやっているため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月02日

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月02日
成長・キャリア開発:若手でも信用して業務を任せてもらえるので、コンサルタントとし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月23日

回答者: 回答なし/ 土木/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 42万円 5万円 150万円
年収 700万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:経験年数に比べて給与はいい方だと思う。賞与は働きによってかなり差が出る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年11月27日
福利厚生:退職金制度はあるが福利厚生はほぼないに等しい。この会社の総務部門は上場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術担当補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 計画系/ なし

3.9
口コミ投稿日:2021年12月24日
勤務時間・休日休暇:配属部署による。定時で上がる人もいれば、毎日22時まで残る人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務部/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務課/ 課長

3.6
口コミ投稿日:2020年08月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は完全週休2日制です。残業は、月20~30時間程です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術担当補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 計画系/ なし

3.9
口コミ投稿日:2021年12月24日
福利厚生:住宅補助はあるが、安すぎる。どこに配属されても職場は都市部なので、住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:上下水道が全国で8割以上の普及率である日本国内では成熟市場だと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務部/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務課/ 課長

3.6
口コミ投稿日:2020年08月12日
福利厚生:退職金制度、借り上げ社宅の住宅補助、社員持株会制度があります。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械設備設計/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月09日
企業カルチャー・社風:個人主義、見て見ぬふりの傾向。新卒の若手が活躍する傾向。風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月21日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月21日
成長・キャリア開発:本社の方では、資格の勉強会は開かれてます。地方事務所でも開か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月12日

回答者: 男性/ 人事総務部/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務課/ 課長

3.6
口コミ投稿日:2020年08月12日
成長・キャリア開発:資格取得の手当があります。働きがい:現場は、設計なので、プロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月02日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月02日
成長・キャリア開発:技術者としての成長はそこそこあると思うが水道に特化してしまう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月19日
勤務時間・休日休暇:人にもよりますが、残業時間はやや多いと思われます。基本的には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月17日
福利厚生:住宅補助がだいたい2割であり、通勤手当は全てもらえる。オフィス環境:建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月24日
勤務時間・休日休暇:休日返上、深夜残業は当たり前。休暇の調整はしやすいが、そもそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社NJSで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。