エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本電信電話株式会社(NTT)のすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月23日
成長・キャリア開発:個人や組織が本気でやれば、かならず成果が出せる風土がある。専
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月23日
勤務時間・休日休暇:基本、裁量労働なので、休憩は取りやすい。勤務時間と勤務時間の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 光通信技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究開発/ 部長(現在)

3.5
口コミ投稿日:2023年05月28日
勤務時間・休日休暇:基本的には土日休暇となる。業務や状況に応じ、土日も家もしくは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は研究職と聞いていたが、実際の業務は研究的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月26日
成長・キャリア開発:能力開発がそのまま業務として認められるとことが素晴らしい。英
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 光通信技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究開発/ 部長(現在)

3.5
口コミ投稿日:2023年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1500万円 90万円 0万円 450万円
年収 1500万円
月給(総額) 90万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 450万円
給与制度:ジョブグレード制に移行したが、欠員が出ても必ずしも補充されず、あまり機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月26日
勤務時間・休日休暇:8時間勤務で有給は年14くらい。年休消化が推奨される。逆にホ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 4万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 137万円
給与制度:公務員的な側面が強く、頑張っても適当にやっても給与はほぼ変わらない。上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 光通信技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究開発/ 部長(現在)

3.5
口コミ投稿日:2023年05月28日
事業の強み:安定的な顧客基盤がある事業の弱み:研究開発成果をなかなか競争力のある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月07日
福利厚生:住宅補助あり、通勤手当も一定の上限はあるがフルで支給される。退職金はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年01月20日
勤務時間・休日休暇:やりやすい上司から率先して、休みを取る習慣があるので、比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
成長・キャリア開発:入社後多くの研修があり、マナーや英語での論文の書き方、英語で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月04日
成長・キャリア開発:会社のお金でいろいろな通信講座がとれ、研修は充実している。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 研究員

3.9
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:社宅、寮制度が35歳までに改悪された。家賃補助も同様である。退職金はそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
勤務時間・休日休暇:2年目まではスーパーフレックスそれ以降は裁量労働性で融通がき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月02日
福利厚生:リモートワークがある。住宅補助は35歳まで。寮はあるが減ってきている印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:福利厚生が充実し、基本的に給与が良いにも関わらず、ベースアップが確実に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月02日
成長・キャリア開発:資格取得手当を取っている人はあまりみない。研修はちょくちょく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月21日
成長・キャリア開発:成長はできるが、先が見えてしまうところがある。管理職になりた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月07日
勤務時間・休日休暇:休暇はとても取得しやすいと思う。ワークライフバランスは良好だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月21日
企業カルチャー・社風:全体的に優しい。優秀な人が多い。組織体制・コミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 50万円 12万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 250万円
給与制度:給与額は規定されているが、成果に応じて規定にそったプラス分、マイナス分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:研究をすることを期待して入社し、事務処理と仕事を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コミュニケーション科学基礎研究所主任研究員/ 課長クラス

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
880万円 50万円 90万円 190万円
年収 880万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 90万円
賞与(年) 190万円
評価・昇給制度:評価は、前期後期の2回と年間一括の評価がある。前者は業績評価。後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 会計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
勤務時間・休日休暇:原則フルリモート勤務を取り入れていて、場所にとらわれず柔軟な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 会計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.3
口コミ投稿日:2023年05月15日
企業カルチャー・社風:風通しは良いですし、正社員であればスケールの大きな仕事に挑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年03月04日
福利厚生:財形でお金を貯められる持株会で会社の株を買う人もいるオフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:電話関係の仕事というと、やはり使う方もおおいということでかなり会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ソフトウェアイノベーションセンタ/ 研究員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:給与原資は変わらないなかでも、若手の高評価者に分配しようと評価の細かな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年01月31日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は1日7.5時間で、管理職の場合はフレックスタイム制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 研究員

2.6
口コミ投稿日:2021年10月06日
勤務時間・休日休暇:休暇の取りやすさはピカイチ。年休取得率100%は概ね本当で、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 研究員

2.6
口コミ投稿日:2021年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 40万円 0万円 200万円
年収 680万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
評価制度:研究所採用の場合、勤め続けていれば遅かれ早かれ主任(課長)までは昇格し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年10月18日
福利厚生:賃貸の場合、住宅補助として月37000円出る。住宅を購入した場合、住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年12月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:ほぼ年功序列ある程度年次が立つと取締役を目指す形になる。それになれない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究技術職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 日本電信電話株式会社先端総合研究所集積デバイス研究所ソーシャルデバイス基盤研究部/ キャリアスタッフ (契約社員)

4.9
口コミ投稿日:2022年10月03日
福利厚生:私が在職時は社宅等はどの大企業でも敵わない位充実して居りました!最近は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本電信電話株式会社(NTT)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。