エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三菱自動車工業株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年01月05日
福利厚生:ある程度は良いが、住宅補助がなく寮も会社から遠いため交通費の負担が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月23日
福利厚生:寮、通勤手当(車通勤可)、カフェテリアプラン、労働組合、三菱車社員購入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月02日
福利厚生:コロナ禍で在宅勤務テレワークが増えているが、これも部署により、現場に近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月27日
福利厚生:正社員だと社会保険・厚生年金・通勤手当・家族手当・住宅手当・退職金..
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 先行開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月25日
福利厚生:福利厚生は十分であり、不満はない。オフィス環境:部署によって格差はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月11日
福利厚生:独身の場合、独身寮に入らないと手当は出ない。独身寮の場所は選べないため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年01月13日
福利厚生:寮がなくなり住宅補助がでます。在宅手当が多少でます。オフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:寮は30歳で出されます。それ以降は結婚しないと住宅手当がでません。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月27日
福利厚生:寮にしてはとても遠い。家賃補助制度にしてほしい。福利厚生は大変充実して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ハーネス設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
福利厚生:住宅補助、寮、通勤手当があります。オフィス環境:かなり広いスペースがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月15日
福利厚生:大手企業なだけあってしっかり充実している。オフィス環境:建屋による。自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月27日
オフィス環境:在宅勤務が定着しており、半数程度は在宅勤務である。打ち合わせもオン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 実験/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 実験部/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年05月18日
オフィス環境:古い建屋も部分的に改修が入り居心地は悪くない。トイレは数年前に一新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:少し遠方ではあるが寮あり。オフィス環境:フ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月06日
福利厚生:住宅補助は無し。社員寮と社宅はあり。社員持ち株、財形貯蓄、退職金、等、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 中東部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月18日
福利厚生:既婚者は社宅、独身者は寮制度あり。通勤手当あり。オフィス環境:田町。2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
福利厚生:福利厚生はしっかりしている。住宅補助は他の会社に比べてかなりいいと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:寮は基本的に30歳まで利用できます。通勤手当や退職金、カフェテリアプラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月23日
福利厚生:通勤手当、寮、住宅補助など全てにおいて比較的に備わっておりカフェテリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月09日
オフィス環境:オフィスはとても綺麗です。ただし!リモートワークの導入に伴い席数を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 試験/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月14日
福利厚生:住宅補助・寮:独身と既婚者で大きく変わる印象。独身だと30歳までは安く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 海外/ 課長

2.9
口コミ投稿日:2023年10月10日
福利厚生:家賃補助は月9.1万円でる。非常に良い。オフィス環境:田町は駅直結でオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マネージャー

2.8
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:オフィスはとてもきれいです。オフィス環境:東京本社は三田駅、田町駅のす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月21日
福利厚生:通勤手当は三菱車なら優秀PHEVならなおよしオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月01日
オフィス環境:開発は建屋が一新され非常にきれい。ただそれをどう受け取るかは人によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月11日
福利厚生:退職金あり、住宅補助あり、寮あり、財形貯蓄あり、社員持株会あり、カフェ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年09月11日
福利厚生:住宅補助は無いが寮などはある。通勤費はしっかり出る。オフィス環境:新し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年02月14日
福利厚生:福利厚生は充実している方だと思うが住宅補助は低い。また、幹部に対する優
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年09月05日
福利厚生:30歳までは独身寮に入居可能であるが、会社まで車で1.5時間程度の場所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月31日
福利厚生:私は特に嬉しいものは無いオフィス環境:オフィスは文句なし。個人携帯パソ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月14日
オフィス環境:会社体力に見合わない贅沢な本社オフィスの他に、製作所についても20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 担当マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月16日
オフィス環境:田町オフィスは新しく、駅から屋根で通えるなど交通の便もよい。生産開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 岡崎製作所・品質管理部/ シニアスタッフ

3.8
口コミ投稿日:2022年11月09日
福利厚生:退職金+確定拠出年金制度。社宅は廃止され 民間アパート(借り上げ社宅)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月29日
福利厚生:開発部署の一部が新ビルにいるが、他はなんとも言えないオフィス環境:ばら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年04月21日
福利厚生:可もなく不可もなく。問題無し。オフィス環境:配属される先により千差万別
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
神奈川県横浜市金沢区福浦1−6−8
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は平均以上だと思う。借り上げ社宅として自分の住みたい... 続きを見る
3.3
神奈川県厚木市寿町3−1−1ルリエ本厚木
メーカー・自動車・自動車部品
3.0
静岡県浜松市南区高塚町300
メーカー・自動車・自動車部品
2.7
千葉県袖ヶ浦市長浦拓2−580−22
メーカー・自動車・自動車部品
2.9
東京都青梅市末広町1−3−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 生産部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:新卒社員には社員寮があります。男女で差があります。男性社員は... 続きを見る
3.1
宮城県黒川郡大衡村中央平1
メーカー・自動車・自動車部品
2.9
静岡県湖西市鷲津2418
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金あります住宅補助ないですオフィス環境:普通の工場です... 続きを見る
2.9
東京都港区港南1−8−15Wビル7F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:建物自体はとても綺麗で清掃もしっかりされてる為、室内も清潔に... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区恵比寿1−20−8エビススバルビル
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかりしているほうだと思う。オフィス環境:直近で... 続きを見る
2.8
岡山県岡山市南区山田2117−3
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:子供手当などがあったと記憶していますが、微々たるものでした。... 続きを見る

三菱自動車工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。