エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

本田技研工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 機械課 化成課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年03月06日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい女性も増えてチャンスも多い相談に乗ってくれる先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ バワーユニット開発/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2022年03月13日
女性の働きやすさ:メーカであるので男女比率を考えるとまだまだ男性が多いと思うが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 市場品質管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

4.2
口コミ投稿日:2024年06月22日
女性の働きやすさ:本社勤務を除いて男性社員が多いため、女性社員としてやり辛さはた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業開発部 ソフトウェアディファインモビリティ統括部/ アシスタントチーフエンジニア

4.0
口コミ投稿日:2022年07月31日
女性の働きやすさ:女性の管理職人数を増やす取り組みなど女性が活躍できるような取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車両開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 完成車開発統括部/ チーフエンジニア

4.6
口コミ投稿日:2022年01月20日
女性の働きやすさ:女性管理職を増やそうというトレンドがあり、きめ細かな成長マップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年11月29日
女性の働きやすさ:育児休暇、産休は自由に取れる。ただ、縦割り社会なのでそれが嫌に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:女性のキャリア支援が進んできているが部署によっては女性がほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月14日
女性の働きやすさ:女性が多く働きやすい一方で、忙しさから考えると家事育児との両立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月19日
女性の働きやすさ:育児との両立支援制度はかなり手厚い。優秀であれば女性でも管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月28日
女性の働きやすさ:有給休暇や育児休暇などは、比較的取りやすい雰囲気になってきたた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

4.6
口コミ投稿日:2022年02月08日
女性の働きやすさ:女性人数は少ないですが、大切にされやすい傾向がありますので働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 四輪/ 課長

4.4
口コミ投稿日:2023年07月30日
女性の働きやすさ:管理職への登用は増えている。しかし子育てしながらのマネジメント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年05月15日
女性の働きやすさ:結構女性も多く、わりかし楽な工程に配属されやすいのでオススメだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 電装設計/ 主任クラス

3.0
口コミ投稿日:2022年06月09日
女性の働きやすさ:部門によって働きやすさは様々な印象。上司の考え方によって決まる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 四輪事業本部/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2022年02月15日
女性の働きやすさ:女性が活躍しているか?と問われると疑問である。上の人で女性はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきました。女性にとっても働きやすい会社だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月05日
女性の働きやすさ:特に男女差を感じることはない。むしろ女性管理職を増やそうと頑張
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月21日
女性の働きやすさ:男社会の会社ではあるが産休や時短についての理解はあるため働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ サービス部/ チーフエンジニア

2.9
口コミ投稿日:2022年08月16日
女性の働きやすさ:フレックス・リモートの導入で働きやすくはなってきていると思われ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産統括部 品質管理部/ 技師

4.1
口コミ投稿日:2022年11月07日
女性の働きやすさ:重工業メーカーということもあり、働きにくい面も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月30日
女性の働きやすさ:とても働きやすいと思います。育児都合で仕事の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月22日
女性の働きやすさ:育児休暇も充実しているため、とても働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月13日
女性の働きやすさ:女性の人数は少ないが、比較的働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月05日
女性の働きやすさ:女性の比率が少ないため働きやすいとま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 物流/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 部品物流

3.1
口コミ投稿日:2022年09月16日
女性の働きやすさ:育児制度を利用できますので、働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コネクテッド企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月17日
女性の働きやすさ:女性の方の人数も増えてきており、働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2022年10月16日
女性の働きやすさ:比率は少なくこれからというところだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月21日
女性の働きやすさ:工場は大変だが、本社系、研究系は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ パワーユニット開発部/ 一般

1.9
口コミ投稿日:2022年09月21日
女性の働きやすさ:研究系の職場は力仕事も多く難しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月23日
女性の働きやすさ:一般的だが、女性管理職の割合が他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理課

2.4
口コミ投稿日:2022年01月18日
女性の働きやすさ:育児休暇は取りやすく、働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月31日
女性の働きやすさ:女性のリーダー的な方々も多くお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月07日
女性の働きやすさ:最近時はとても働きやすくなって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年10月19日
女性の働きやすさ:だんだん難しくなっていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 組立/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月28日
女性の働きやすさ:とても登用しやすくなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
愛知県犬山市柿畑1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職雇用されているケースも実際にあった。... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区恵比寿1−20−8エビススバルビル
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 第3製造部/ 一般二級
女性の働きやすさ:女性も差別はなかったけど、積極的に採用してるとは言い難い。... 続きを見る
2.9
神奈川県高座郡寒川町宮山3316
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 生産管理部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:部署によるが女性社員も多くいる部署もあるので働きやすい環境... 続きを見る
2.7
東京都北区赤羽南2−5−1
メーカー・自動車・自動車部品
3.3
神奈川県横浜市西区高島1−2−5横濱ゲートタワー
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 海外営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は大事にしてもらえるので、非常に働きやすいと思います。育... 続きを見る
2.8
東京都千代田区外神田6−13−11ミクニビル5F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が工場で現場仕事をしているのを多く見かけていて、男女関係... 続きを見る
3.7
愛知県豊田市トヨタ町1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員
女性の働きやすさ:工場では9:1ほどで男性のが多いため、女性社員は少ないが、可... 続きを見る
3.2
東京都豊島区長崎5−33−11
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:男女の差はなく働ける環境である。女性でも発言や提案も自由にで... 続きを見る
2.7
京都府京都市右京区梅津西浦町14
メーカー・自動車・自動車部品
2.5
三重県津市片田町846−3
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:育児休暇後に復帰をしている人も多く、時間の調整など融通はきき... 続きを見る

本田技研工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。