「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社SUBARUの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.1
1892件
株式会社SUBARUの口コミ一覧ページです。株式会社SUBARUで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを1892件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社SUBARUへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年02月21日
口コミ投稿日:2023年09月04日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
口コミ投稿日:2022年02月01日
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2022年03月18日
回答者: 男性/ 組み立て/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第3製造部/ 一般
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
460万円 | 28万円 | 0万円 | 115万円 |
年収 | 460万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 115万円 |
口コミ投稿日:2023年09月27日
回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証/ 一般社員
3.5
口コミ投稿日:2024年01月10日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/ 一般社員
2.5
口コミ投稿日:2024年08月01日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 32万円 | 0万円 | 200万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 200万円 |
口コミ投稿日:2025年01月12日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年06月26日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2024年09月07日
回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年05月01日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年07月13日
回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証/ 一般社員
3.5
口コミ投稿日:2022年12月02日
回答者: 男性/ 制御設計(自動車・輸送機器)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年05月18日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
580万円 | 31万円 | 0万円 | 160万円 |
年収 | 580万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 160万円 |
口コミ投稿日:2022年05月18日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
580万円 | 31万円 | 0万円 | 160万円 |
年収 | 580万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 160万円 |
口コミ投稿日:2022年05月18日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
580万円 | 31万円 | 0万円 | 160万円 |
年収 | 580万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 160万円 |
口コミ投稿日:2024年05月19日
回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発/ なし
4.5
口コミ投稿日:2024年04月23日
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 航空宇宙カンパニー製造部/ 一般
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
560万円 | 40万円 | 2万円 | 160万円 |
年収 | 560万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 160万円 |
口コミ投稿日:2022年07月26日
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年11月20日
回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年04月13日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2024年10月14日
回答者: 男性/ 組み立て/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2024年09月15日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2023年07月25日
回答者: 男性/ 現場職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年03月29日
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2022年11月12日
回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年03月30日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造/ 一般
3.8
口コミ投稿日:2023年08月31日
回答者: 回答なし/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年08月10日
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年01月01日
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任
2.9
口コミ投稿日:2024年07月29日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年06月20日
回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証/ 一般社員
3.5
口コミ投稿日:2022年02月20日
回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2024年04月10日
回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社SUBARUの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ NC旋盤オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
月給はそこまで高いわけでは無く、製造現場では交代手当や夜勤手当が2割程度を占めているので日勤になると極端に給料が下がります。
現場上がりから日勤になる場合何かしらのスキルを買われて異動となるケースもありますがそのスキルに対しての手当は本当に少なくやっている知識やスキルに対しての評価が低すぎる気がします。
賞与に関しては5か月以上安定しており、ある程度の年収を安定して維持したいのであれば大企業でありますし悪くない選択肢だと思います。
手当は現場であれば3交代の手当が非常に大きくこれの有無で年数に50~100万程度の差があります。社内グレードがあがるにつれて手当も貰えますがこちらは実力というよりは勤続年数であがっていくもので、尚且つ同じ製造現場でも部署によって上がれる年数に差があるのが実情です。本人を評価するというより部署の風土が色濃く反映されているので努力して評価されたいという方には厳しい環境かもしれません。
評価制度:
ある程度普通に働いていれば年功序列による昇格となります。
また中途入社社員については勤続年数による昇格の縛りもあり努力して上を目指そうとしても役職定年もありどうにもならないのが大半です。新卒であれば言われた事をこなしていればある程度はエスカレーターで昇格していけて役職以降も狙えるのでそこまで頑張りたくない方にとってはおすすめ出来る社風だと思います。