エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京海上日動火災保険株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月02日
女性の働きやすさ:
女性管理職は私が入社した時代に比べると増えてきてはいるが、男性対比圧倒的に少ない。
私が知っている女性管理職の方は独身だったり既婚でも子どもがいない方ばかりで、子どもを生んで産育休取得してという方は課長代理クラスにはいるが、管理職ではなかなか見かけない。
産育休自体は取得することは問題なく取れるが、その後の復帰後仕事と育児の両立に苦労し退職する方が少なくない。
グローバルコースとエリアコースの仕事の差をなくした結果、子どもをもつ前のように残業もたくさんして仕事を回すというのはかなりの覚悟と本人の忍耐力、家庭の協力が必要。
短時間勤務は子どもが小学三年生まで取れるので、時短勤務で働く社員も多いが、部署にもよると思うものの、時短社員だからといって業務量を調整(減らす)されるわけではないので、仕事が回らず結局残業したり、子どものお迎え後に再度自宅などで業務を再開する方も多い。
また、産育休や時短勤務をする社員が数年前よりも増加し、その分のしわ寄せが職場の他のメンバーに負担がかかっているのは否めない。

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月11日
女性の働きやすさ:お子さんがいる方は、お子さんが急に熱を出してしまった時は在宅勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月24日
女性の働きやすさ:休暇や在宅はとりやすく、子供の学校の予定に合わせるなどとても調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月03日
女性の働きやすさ:制度が整っており結婚や出産があっても仕事を諦めずに続けられる会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 自動車営業部/ 主任

4.1
口コミ投稿日:2024年08月22日
女性の働きやすさ:女性をどんどん活躍させており実力がある方はどんどん昇進するが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 労働組合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:会社は2025年度までに女性の準リーダー層比率を30%にするな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月11日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいと思いますが、まだまだ女性の管理職は少ないです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 火災/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2024年01月20日
女性の働きやすさ:女性管理職が近年増えている。しかし独身、または未婚女性の方がや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月22日
女性の働きやすさ:近年、女性のキャリアアップを進める傾向があり、多くの女性社員が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月02日
女性の働きやすさ:女性も多いので、働きやすく、ロールモデルも多いです。休暇もとり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月24日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方も何名かいましたが、残業、接待などが多く、男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 代理店営業・法人営業・事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月28日
女性の働きやすさ:育休や産休はもちろん取れるが、出世している女性上司で結婚や出産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
女性の働きやすさ:育休・産休も取りやすいし、復帰後、時短勤務で働くことも可能。地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月20日
女性の働きやすさ:育休産休は当たり前に取れるのでかなり働きやすいです。時短勤務の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月10日
女性の働きやすさ:女性はどんどん管理職になっていっているところ。休暇をとることに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2023年07月24日
女性の働きやすさ:時短勤務・育児と両立しながら働いている社員も多くいる。産育休の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

4.5
口コミ投稿日:2023年09月10日
女性の働きやすさ:女性が多く、休暇や時差出勤、リモートワークなどの制度は整ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月25日
女性の働きやすさ:そう感じる。時短勤務の方が多く、お互いに支え合い理解がある環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月05日
女性の働きやすさ:女性が多いため、子育て世代も多く、その方達への理解があります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月19日
女性の働きやすさ:部署によって休暇のとりやすさは異なる。損害部門だと月曜日や連休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 損害サービス部門/ 担当者

3.8
口コミ投稿日:2022年08月01日
女性の働きやすさ:地域職の方は管理職にでもならない限り残業も少なく、産休。育休も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月16日
女性の働きやすさ:職場の女性比率はとても高いので働きやすいとは思う。産休育休を経
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(個人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 鹿児島支店/ 支社長代理

3.1
口コミ投稿日:2022年07月24日
女性の働きやすさ:働きやすいが、給与水準も高い為結婚を魅力と思わなくなる。一方で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年02月17日
女性の働きやすさ:女性の産育休制度は充実しており、制度利用している人は多いです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職もいるし、産休を何度も取っている社員も当たり前にい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ インシュアランスプランナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 営業部

3.9
口コミ投稿日:2024年04月29日
女性の働きやすさ:営業のオフィスには女性が大変多く、男性は2割ほどでした。女性同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 契約社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2023年06月27日
女性の働きやすさ:業界自体が働きやすい環境だと思う。テレワークなど浸透しているが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ST/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月09日
女性の働きやすさ:女性の管理者登用には力を入れている印象。人事制度改定に伴い、エ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.2
口コミ投稿日:2023年07月02日
女性の働きやすさ:正社員の方はほぼ100%近く、産休、育休を取っていらっしゃるよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損保事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:家庭の事情や急な体調不良など休暇や遅刻早退を取得しやすい環境に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.6
口コミ投稿日:2023年06月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多いので、積極的に登用はしている様子。OBとして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.6
口コミ投稿日:2022年12月20日
女性の働きやすさ:女性も男性同様の責任と量を課されるが、優秀な女性が多いのでスキ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 損害サービス

4.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:復帰するママさんはとても多い。急なお迎えなども、みんなで協力し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月23日
女性の働きやすさ:女性ばかりなのでとても働きやすかったです。よくあるような職場で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 損害サービス部

4.2
口コミ投稿日:2024年03月12日
女性の働きやすさ:女性の活躍推進をしており管理職はどんどん増えています。休暇もお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
東京都新宿区西新宿8丁目17-1住友不動産新宿グランドタワー 39F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ データ系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:企業風土に合えば、働きやすいと思います。... 続きを見る
3.5
東京都千代田区紀尾井町1−3東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ CT/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の方も積極的に採用しており、成果を出し続けている方も多い... 続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内2−1−1明治安田生命本社ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 秘密/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:結婚後は、配偶者の転勤についていけるIターン制度がある。しか... 続きを見る
3.4
東京都千代田区神田駿河台2−3
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 損保事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他/ 損害サービス
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいと思うが、前筆した通り、遅くまでの残業となる... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区恵比寿1−28−1
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が活躍しやすい会社ではあると思う。世間一般と比べると若く... 続きを見る
3.7
東京都千代田区大手町1−9−2大手町フィナンシャルシティグランキューブ5F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 回答なし/ 総合/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:部署によっては女性社員も多くいるため女性も働きやすい環境にあ... 続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿2−1−1新宿三井ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ ホールセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性管理職も多く、働きやすい環境を作ろうと努力している。... 続きを見る
3.3
東京都千代田区有楽町1−13−1日比谷本社
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ ライフプロフェッショナル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性ばかりの仕事なので、産休育休は取りやすい。常に誰かが妊娠... 続きを見る
3.4
東京都千代田区永田町2−13−10プルデンシャルタワー6F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:男性社会の営業組織ではあるが、女性だからといって、機会を与え... 続きを見る
3.4
東京都大田区蒲田5−37−1アロマスクエア11F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:育休制度を使ってる方は何名かいらっしゃり、周りも快く送り出し... 続きを見る

東京海上日動火災保険株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。