エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般社団法人日本自動車連盟の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ ロードサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
事業の弱み:
ただでさえ若者が車の所持もしなくなってきており、正直JAF会員になる必要性も少ない。都会に住んでれば車を持つ必要性もないため、なおのこと必要無し。地方では入っていても良いかもしれないが…。最近ロードサービス料金も値上げしたため、会員数は減ってきているのかもしれない。

事業展望:
ただでさえ車社会では無くなって来ているため、先行きは不安。また同業他社でもないが保険会社がロードサービスの付帯もやっているため、普段あまり車を乗らない人であればそれだけでも充分なため、なおさら必要性が少なくなってきてると思われる。それでもすぐのすぐには倒産するということは無いと思うので、その点はまだ大きな会社なのだと感じる。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月11日
事業の強み:全国組織かつ、ロードサービス業務が業界最大手。事業の弱み:会員の比率
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月22日
事業の強み:在籍会員の多さです。安定したお金が企業に入ってくることです。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月02日
事業の強み:新規事業への取り組みは近年積極的だが、実際にはゴールまで導く強い力が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月28日
事業の強み:日本最大の会員組織であり、会員のビッグデータを握っているのは強みだが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月27日
事業の弱み:自動車ディーラーでの入会が収益の大半を占めており、他の収入源が少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ロードサービス

3.3
口コミ投稿日:2023年05月07日
事業の強み:保険会社の特約でロードサービスが付いているので、今後ロードサービスの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月27日
事業の強み:全国最大の会員組織であり、その規模が強みだと思う。事業の弱み:組織が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 会員事業

3.9
口コミ投稿日:2023年07月17日
事業の強み:日本唯一の全国組織でのロードサービス。会員2000万人以上。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地方本部ロードサービス隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ロードサービス隊/ 一般隊員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月30日
事業の強み:免許人口が減っており、会員数の減少が加速する可能性があり、自動車ディ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ロードサービス部

3.0
口コミ投稿日:2022年02月25日
事業の強み:自販連加盟店のディーラーに半強制で会員拡大をしているのであと20年ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月26日
事業の強み:自動車ユーザーから必要とされ必要不可欠な事業かと思います。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月06日
事業の強み:コロナ禍であっても殆ど影響は受けなかったので、どんな状況でも車が必要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月20日
事業の強み:車のロ−ドサ−ビスでは、ライバルは、保険会社のロ−ドサ−ビスも有るよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CC/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ CC/ OP

3.1
口コミ投稿日:2024年04月09日
事業の強み:色々な新規事業や多角化を目指しているが基本外注であったり、他企業との
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テレマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月17日
事業の強み:社会貢献度は高いが必要性を理解していないのが現状なので入会窓口を中心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年08月13日
事業の強み:既存営業である自動車ディーラーへの入会が収益の約9割を占めているため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年11月03日
事業の強み:すべてロードサービスを主軸に電気事業などに手を出しているため、次の矢
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東京/ なし

2.3
口コミ投稿日:2024年08月21日
事業の強み:潰れることは無さそう事業の弱み:柔軟性にかけるので、他者との競争力は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月12日
事業の強み:新規事業は色々とやろうとはしていますが、どれもパッとしない感じです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月05日
事業の弱み:ロードサービスはほとんど保険で賄えてしまうのが悲しい現状です。最近は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月25日
事業の強み:独自性の高いサービスだか、サービスの拡充については引き続き迷走してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月03日
事業の強み:現状ロードサービスにおいてはトップシェアであるが、保険でも同様のサー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月03日
事業の強み:ロードサービスの分野では技術力、知名度ともに日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月02日
事業の強み:自動車は無くならないので大丈夫だと思います事業の弱み:体力勝負事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月14日
事業の弱み:競合相手のサービスがかなり良いものなので、サービス内容のアップデート
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年09月15日
事業の強み:既存事業でほぼ成り立っているため、今後の多角化経営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東京/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年01月09日
事業の強み:社会に必要とされている為、潰れることはない安心感があるが、将来的には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年11月07日
事業の強み:当分は潰れない。企業努力というより自動車販売店の後ろ盾がある仕組みで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月16日
事業の強み:業界最大手のためネームバリューがある。事業の弱み:基幹事業である故障
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス隊/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ロードサービス部/ 一般職

4.8
口コミ投稿日:2021年07月06日
事業の強み:車という皆が普段乗っているものを扱っている。会員数がものすごく多い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ロードサービス/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2022年01月25日
事業の強み:ネームバリューですかね。ロードサービスといえばJAF。これは否めない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RS隊員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ロードサービス隊/ 一般職員

2.3
口コミ投稿日:2020年07月17日
事業の強み:ロードサービスの分野において、お客様からの信頼は厚い。車に乗る人にと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月06日
事業の弱み:ゴールや目的があやふやなまま走り出す事業が多く、支部職員の納得を得ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ロードサービス/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ロードサービス/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2021年08月16日
事業の強み:ライバル会社はいくつかあるが、知名度は段違いのため仕事がなくなること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

1.9
兵庫県尼崎市南七松町2−6−18
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:正社員として雇ってもらえるところ、有給があるところ、一応ボー... 続きを見る
2.9
広島県福山市丸之内2−9−1トモテツ丸之内ビル
その他・その他
2.9
茨城県つくば市東新井32−6コナン東新井ビル2F
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】正社員になるためには販売の経験をある程... 続きを見る
3.3
福岡県福岡市東区多の津1−12−2トライアルビル
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長性・将来性:日本全国に早いスピードで店舗展開しており、低価格でお客様の満... 続きを見る
3.6
東京都江東区青海2丁目7番4号theSOHO312号室
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:リスキリングという新しい人材サービスをこれからやっていくよう... 続きを見る
3.0
東京都品川区北品川5−1−18住友不動産大崎ツインビル東館
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
社長の手腕:日本法人設立以来、長年務めてきた社長退任に伴い、英国本社の意... 続きを見る
2.5
東京都大田区田園調布本町57−4
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【社長や経営陣と共に仕事をする機会はあるか】まれに社長が飲み... 続きを見る
2.9
宮城県仙台市若林区沖野2−5−5
その他・その他
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ KDDI/ チーフ
事業の強み:それぞれの事業部が勝手に運営している感じです。ホールディング... 続きを見る
3.6
東京都港区南青山3−8−38クローバー南青山3F
その他・その他
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:出版社と組んでのメディア事業ということで、お互いの強みを生か... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区南本町3−1−12カネセ中央ビル2F
その他・その他
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:店舗などのホームページの制作を主に行っているので、社会全体の... 続きを見る

一般社団法人日本自動車連盟で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。