エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本特殊陶業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
641万円210~1500万円105

(平均年齢36.2歳)

回答者の平均年収641万円
回答者の年収範囲210~1500万円
回答者数105

(平均年齢36.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
647万円
(平均年齢35.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
730万円
(平均年齢41.9歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
590万円
(平均年齢33.8歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
601万円
(平均年齢34.7歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳474万円1300万円29
30~34歳526万円650万円20
35~39歳729万円1100万円13
40~44歳786万円1500万円14
45~49歳840万円1300万円6
50~54歳1037万円1350万円6
55~59歳927万円1300万円9

年収分布

(人)
(万円)

日本特殊陶業株式会社の口コミを探す

日本特殊陶業株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
基本給も悪くはないですが、賞与が手厚いです。年2回の賞与額がとても多いのが特徴だと思います。

評価制度:
古くからの大手企業なので、年功序列の昇進・昇格の体制です。ですが、最近は実力主義に移行しようとしている傾向が少しあります。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 0万円 145万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 145万円
給与制度:ボーナスの支給額が大きいため、年収としては周りの会社並みにもらうことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本社/ 管理職

3.5
口コミ投稿日:2024年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 55万円 350万円 350万円
年収 1000万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 350万円
賞与(年) 350万円
給与制度:年収は他社と比較しても多い方だと思う。ただ年収に占める賞与の比率が大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 5万円 220万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 220万円
給与制度:昇給は毎年横ばいだが、賞与は会社業績が傾いてもある程度は保証してくれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 26万円 5万円 130万円
年収 440万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 130万円
給与制度:他業種と比べても、年収ベースで考えればそれなりに高い方だとは思う。同じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 46万円 11万円 250万円
年収 800万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 250万円
評価・昇給制度:昇給は年に1回、4月に昇給します。ただし、昨年度の評価が決定され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 46万円 11万円 250万円
年収 800万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 250万円
モデル年収:基本給で大体7~9000円上がっていく。ベアは1000円あれば良い方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 30万円 5万円 70万円
年収 700万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 70万円
給与制度:昇給製造部門なら新卒で人当たりが良ければ仕事ができなくてリーダーまでな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 45万円 10万円 240万円
年収 780万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 240万円
給与制度:昇給は毎年の評価によって異なります。評価は一番底辺がD評価、最高はS評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 25万円 5万円 160万円
年収 520万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 160万円
給与制度:とても高いと感じる。役職も主任までは年功序列であがることができ、非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業 マーケ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1300万円 81万円 0万円 325万円
年収 1300万円
月給(総額) 81万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 325万円
給与制度:資格級と一年を通じての成果評価で得られる評語で基本給が決まり、管理職な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 22万円 4万円 150万円
年収 430万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 150万円
モデル年収:役職手当:リーダーレベルではほんの少ししか上がらないとか。世の情勢も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇進・昇格と昇給が連動しており、勤続年数ベースでの昇給は期待出来ません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/部品調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産技術 企画管理/ 平社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 10万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 175万円
給与制度:業績は好調でその分ボーナスは多いが給与は、若干少なめである。(同党の自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:月収は高くないがボーナスは良いと思う23年は特に円安の効果もあり平年と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 24万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:他社と比較すると、今のところ少し給与は低いと感じます。その分賞与は多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 庶務全般/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
325万円 20万円 0万円 81万円
年収 325万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 81万円
モデル年収:入社年数よりも、成果評価シートが主になります。自分自身がどの位業務に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 46万円 11万円 250万円
年収 800万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 250万円
賞与:前年度の成果評価の結果で増減する。支給は年に2回、6月と12月。インセンテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
290万円 23万円 0万円 0万円
年収 290万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
賞与:賞与は毎年2回もらえます。また金額もかなり大きいかと思っています。ただ、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 22万円 4万円 150万円
年収 430万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 150万円
評価・昇給制度:評価:成果評価シートと、役職に対する行動目標シートで評価が決まる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 庶務全般/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
325万円 20万円 0万円 81万円
年収 325万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 81万円
賞与:夏と冬のボーナスがありますが、賞与の前には成果評価シートを作成しボーナスの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 庶務全般/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
325万円 20万円 0万円 81万円
年収 325万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 81万円
評価・昇給制度:成果評価シートと言うものがあり年に3回評価及び上司面談があります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 30万円 0万円 180万円
年収 540万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:賞与については、かなり多くもらえていると思う。基本給はそれほど高いとは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ビジネスデザイン本部/ 一般

4.2
口コミ投稿日:2022年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1300万円 90万円 0万円 220万円
年収 1300万円
月給(総額) 90万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 220万円
給与制度:昇給は毎年4月に前年度の評価に応じて決まる。但し、実際の支給は6月から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:一般的な企業という感じだが、毎月の給料は平均レベルなものの、比較的賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 10万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給与は世の中平均で見れば中の上、いわゆる年功序列のメーカー的な給与体系
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:日勤勤務、三交代勤務があります。日勤勤務だと基本給が低く、なかなか月の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ その他

3.9
口コミ投稿日:2022年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 5万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 200万円
給与制度:周りの地元企業に比べたら多めにもらえてる方だと思われる。ただしボーナス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 18万円 0万円 120万円
年収 400万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:月給はそんなに良くないと思う。年収のうちボーナスが締める割合がかなり大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:分社化に伴い頑張った人が評価される制度になったが、定常業務で追われる人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 46万円 11万円 250万円
年収 800万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 250万円
賞与:年に2回支給であり、6月末と12月最初の金曜日に支給されます。支給金額は大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 18万円 0万円 120万円
年収 400万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:賞与は付近の同程度の規模の企業と比べて多い方かと思う。ただし月給は良く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本的には年功序列。昇格すれば給与は上がるが昇格には一定年数の経験が前
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年08月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 35万円 5万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 200万円
給与制度:賞与が高い。昇給はするが、役職がないと月給が低い。年々福利厚生や補助等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 46万円 11万円 250万円
年収 800万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 11万円
賞与(年) 250万円
評価・昇給制度:評価内容を決める面談は、決まるまで何度でも行います。技術系は大体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本特殊陶業株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 営業/品質保証/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ メディカル事業部/ 部長

2.5
口コミ投稿日:2023年10月19日
福利厚生:退職金制度は整備されており、問題ありません。オフィス環境:オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/部品調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産技術 企画管理/ 平社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月22日
福利厚生:住宅補助などは現在削られていてその分給与に振られている。新入社員には、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
京都府京都市右京区梅津高畝町47
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給は評価が悪くなければ、毎年昇給します。私は、入社してから... 続きを見る
3.7
京都府長岡京市東神足1丁目10-1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:賞与に影響する評価基準が相対評価になります。課内に実力のある... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2−11−16
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給年一回、賞与年二回。残業、通勤手当等は殆どついてると思う... 続きを見る
3.0
京都府京都市伏見区桃山町根来12−4
メーカー・重電・産業用電気機器
2.9
福岡県福岡市南区清水4−19−18
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:職能給と年齢給に分かれている評価制度:ある役職までは基本的に... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区恵比寿南1−15−1A−PLACE恵比寿南
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
給与制度:派遣社員だったが、賞与があった。段々、金額が減らされたが。評... 続きを見る
2.7
愛知県春日井市愛知町1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 変圧器組立/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 電力事業部
給与制度:年功序列、役職がついても手当ては少ない。賞与はそこそこいいか... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主査
評価・昇給制度:評価は年2回、昇給は年1回。評価は、部署目標、個人目標、それ... 続きを見る
3.3
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801オムロン京都センタービル
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【昇給の頻度、昇給額について】管理職になってから(1999年... 続きを見る
3.3
長野県上田市上丸子1078
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:業績によって変動がありますが、ある程度安定して賞与をもらえま... 続きを見る

日本特殊陶業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。