エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社大分銀行のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 銀行員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
企業カルチャー・社風:昨今、地域金融業の経営が苦しいこともあり、業務量が一昔前と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月23日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:人事評価では結果よりプロセスを重要視しているといわれていますが、実際は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月15日
成長・キャリア開発:社内で色々と資格を取らされるが、対外的には何の役にも立たない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月15日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは進んでいるが、その分時間外手当が激減。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 0万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 135万円
給与制度:等級に応じての昇給となるため、等級が上がるまでは給与水準が低いと感じる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月22日
勤務時間・休日休暇:休みは基本的に取りやすいが、暦通りのため他の会社より休日は少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
休日休暇:有給休暇消化については、役職を持つとまた違ってきますが、ヒラの行員の場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:投資信託や保険など金融商品の販売が主だった。ノル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月15日
企業カルチャー・社風:年功序列。組織体制・コミュニケーション:時にない。ダイバー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月05日
組織体制・コミュニケーション:同期とは中がよく集まってこうりゅうがあった。ダイバ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月19日
成長・キャリア開発:とにかく次から次へと資格を取らないといけない為、入行3年間は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 各種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年07月23日
女性の働きやすさ:女性比率も高く、昇格にも壁は低い。日本国内における今後の展開に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月03日
女性の働きやすさ:管理職も女性の方が増えてきており、企業全体として、女性の働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:スクラップアンドビルドが進んでおり、新しい店舗が増えていることから労働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 4万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 125万円
給与制度:自分が入社した時代は、3年目までは給与は低い水準だった。最近は新卒入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月22日
福利厚生:退職金は定年まで働かないとほとんどでない。転職等でやめた時に貰えるのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月17日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休憩の調整しやすさなどはいい方だと思う。休憩時間や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年03月18日
女性の働きやすさ:育休や産休はありますが、休暇中も在籍扱いになるのでその分人数の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月19日
勤務時間・休日休暇:得意先係などの外回りをする係以外は残業はとても少ないです。有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月15日
福利厚生:福利厚生は大変良い。社宅、寮の補助がしっかり出るため、比較的安く良いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:公務員のような安定を求めて銀行に入ると、ほぼ間違
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 得意先/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月24日
事業の強み:金融サービスで顧客の役に立てることがあるので報われることはある。事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月21日
勤務時間・休日休暇:時間外労働については、段々と厳しくなっており、水曜日などは定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月15日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは取り組みしているが、かえって労働密度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月05日
事業の弱み:地方銀行はどこも統合等をして衰退している業界なので将来性はあまりない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月28日

回答者: 男性/ 銀行員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業係/ 行員

1.7
口コミ投稿日:2022年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:男性は必ず寮費を払うなど、ひかれものが多すぎる。古い体質の企業評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 女性/ 行員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 0万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇進等には資格取得が必須のため、業務後や土日も勉強をしなければならない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月15日
企業カルチャー・社風:資格等頑張り次第では評価され、挑戦する機会を提供してくれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:給与水準は20代は基本変わらない。年齢を重ねてある程度の役職に就けばそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月08日
女性の働きやすさ:女性は基本的に窓口、という風習がなかなか消えず、女性がキャリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月31日
事業の強み:大分県内でのシェア率が高く、県内他行と比較して優位な存在。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月20日
福利厚生:福利厚生はしっかりとした制度があるため、安心して働くことができる。産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社後のギャップとしては、顧客が求めていない投資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月11日
福利厚生:県内トップの福利厚生であると思う。独身寮が安く住める。また、福利厚生サ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月19日
事業の弱み:採算性にこだわっており、基本的に他行より金利を落とすことは出来ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社大分銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。