エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

TOYOTIRE株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

3.3
口コミ投稿日:2022年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
大きくグローバルスタッフ、次席、主幹で分かれており、主幹は管理職。年功序列だが、数年前に改訂され、若干評価された者が年収で差がつくようになった。その前まではほとんど差がつかなかった。

グローバルスタッフは年間6,000円、高評価は9,000-12,000昇給し、賞与でも高評価は10万円程度の差になり、年間15万円程度差がつく。年収は400-550万円程度と思う。

次席は年間3,000-7,000円の昇給。高評価は7,000-10,000円昇給し、賞与でも20万円程度の差となり、年間30万円程度差がつく。年収は550-700万円程度と思う。

主幹は年間5,000円、高評価は10,000-15,000円昇給し、賞与でも50-100万円程度の差となり、課長レベルであれば、年間60万円程度の差がつく。課長の年収は800-900万円程度。部長は1,000-1,300万円程度。

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:ゴム業界国内4番手と言えるだけの給与しかない、周りを気にしている平均給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
勤務時間・休日休暇:休暇は基本暦通りかつ会社独自の休みもあり、年次休暇は1年目に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月21日
事業の強み:タイヤメーカーなので将来も安心できるかと思う。競合他社もあるが、海外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月13日
勤務時間・休日休暇:繁忙期は残業が続くことが多いが、基本的に裁量性であるので仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:借り上げの社宅があり、ある程度の年数では非常に安く住める。が、一部社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月27日
勤務時間・休日休暇:コロナで一部部署は残業規制、その縛りは強い。フレックスタイム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月06日
勤務時間・休日休暇:タイヤ工場は基本的には長期連休以外は24時間の操業を3シフト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:社内の席がフリーアドレスでとても仕事がしやすく、コミュニケーションが活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月01日
勤務時間・休日休暇:部署により非常に偏りがある。ほぼ毎日定時帰りの部署がある一方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 4万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 110万円
給与制度:昇給 年功序列の色が強い。一応評価に応じて変化する金額も一部あるが、昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術課/ なし

2.2
口コミ投稿日:2022年09月06日
福利厚生:住宅補助や寮は充実しており、私の場合は、家賃1万円ほどで会社の寮に住め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

2.1
口コミ投稿日:2024年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
630万円 42万円 10万円 130万円
年収 630万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 130万円
給与制度:賃金決定のルールや計算が複雑すぎる為、給料の内訳がわかりずらい。ベテラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

3.1
口コミ投稿日:2023年01月19日
働きがいを感じるポイント:上司に仕事を認められた時、部下の成長が見られた時、相手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月27日
福利厚生:大阪圏に本社を構える割に住宅補助は低く、特に単身者には厳しい。社宅・寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

3.1
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
860万円 48万円 0万円 284万円
年収 860万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 284万円
モデル年収:入社3年目まではほぼ横並びの昇給だが、4年目以降は、評価で差がつく仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月27日
成長・キャリア開発:期待できない。社内昇格のためのキャリア開発&研修であって、他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年05月14日
勤務時間・休日休暇:部署によってかなり違いがあります。現在はコロナの影響もあり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月01日
福利厚生:大企業と比較すると福利厚生は薄いと感じた。一般的なもの(退職金、家賃補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は技術職でも製造予定、機械次第の部分がある。また、工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 開発/ なし

2.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
福利厚生:寮、社宅は10年程度住むことができる。住宅手当はかなり少ないので、寮、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

3.1
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
860万円 48万円 0万円 284万円
年収 860万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 284万円
賞与:管理職以外の社員の場合、総合職は、労使で決定した支給ヶ月数に対して、一般職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 需給管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月08日
福利厚生:通勤手当は交通機関であれば全額支給で、車通勤であれば、距離に応じて支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月18日
事業の強み:アメリカ市場では高いシェア率がある事業の弱み:アメリカ以外が弱すぎる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月01日
企業カルチャー・社風:男性社会なところはあるが、少しずつ変わってきている。新しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 加硫/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月09日
企業カルチャー・社風:いろいろスポンサーをやっています。組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 30万円 320万円 120万円
年収 800万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 320万円
賞与(年) 120万円
評価制度:年度初めに上司と相談して各自目標を設定し、その達成度に対する評価で給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年05月14日
企業カルチャー・社風:本社は自社を超一流企業と思っている人が多く、すぐにルールを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月27日
事業の強み:アメリカ関連事業のみ利益体質なこと。事業の弱み:アメリカ関連事業以外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月16日
企業カルチャー・社風:やさしい人が多く、風通しの良い雰囲気がある。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月14日
福利厚生:住宅補助 独身者の借り上げ社宅で7割支給。通勤手当 TOYOTIREの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:ほとんど残業はしていない。他の部署では残業があることもあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 450万円 20万円 140万円
年収 470万円
月給(総額) 450万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 140万円
給与制度:事業規模に対する給与額はそれほど高くない。昇給は年功序列に近く、昇給額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月07日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも日系大手のグローバル企業という感じである。しっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 需給管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月08日
勤務時間・休日休暇:月の中でも忙しい時期とそうでもない時期があり、忙しい時期には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

TOYOTIRE株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。