エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社イムラのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年03月03日
事業の強み:封筒業界トップシェアではあるが、ペーパーレス化により、業界の規模縮小
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月06日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月06日
働きがい:会社がどこに向かっていくのか、社員のモチベーションアップや社外のステー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年09月10日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年09月10日
教育・研修:教育や研修は多いと思う。 が、内容が伴わないことが多々。 また、〝選ばれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年09月20日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年09月20日
働きがい:【仕事とプライベートとの両立について】年休の残数により計画的に年休を取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月06日
勤務時間・休日休暇:時間有休が取り入れられて、自分の都合が比較的調整しやすい職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年02月08日

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経営企画部

2.9
口コミ投稿日:2021年02月08日
成長・キャリア開発:若いうちからチャレンジングな仕事を任される場合もあり、馬力の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月06日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月06日
教育・研修:担当業務に直接関連する資格取得を助長する制度はあるものの、かなり限定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月12日
福利厚生:寮はかなり制限が厳しいように思えます。持家家賃補助は魅力的かと思いまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2017年07月04日
成長性・将来性:請求書をはじめ今まで封筒で送られてきたものがみんなインターネット
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:保養所もあり、福利厚生はちゃんとしていると思う。 産休中の女性もおり、 福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 株式会社イムラ/ 役職なし

3.0
口コミ投稿日:2024年03月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:高品質、大口生産体制に優れたメーカーに入社時代の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資材管理課/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月08日
事業の弱み:競合と比較すると生産規模、短納期対応においては他の追随を許さない域に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
企業文化・社風・組織体制:顧客の要望に丁寧に応える(悪く言えば、言いなりだが)こ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:長く勤めればパート・アルバイトからの社員登用もある。 福利厚生が手厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年12月19日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年12月19日
働きがい:様々な業界や企業との接点が多い。 事務用封筒だけでなく、システムなど様々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 女性/ 作業員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 12万円 3万円 60万円
年収 240万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 60万円
給与制度:正直残業をしないと手取りはほとんど残らないと思います。賞与は近年はしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月06日
勤務時間・休日休暇:一部の職場で、海外との交渉が必要になる場面があるが、時差の関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 作業員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
勤務時間・休日休暇:手に負えない量の仕事を入れられるのでほぼ毎日12時間労働でし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月06日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 --万円 --万円 --万円
年収 650万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:管理職でもないのに、一定の職級以上になると残業手当がつかない。実態とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月06日
福利厚生:外部と提携し、比較的低料金での宿泊施設等の紹介をしており、社員が利用し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年12月19日
勤務時間・休日休暇:夏休みがないです。有給奨励期間はあるので、取れば土日含め3~
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月12日
成長・キャリア開発:それぞれの職種に合う研修をすべきだと感じました。働きがい:所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年03月03日
成長・キャリア開発:自己啓発として、通信教育や社外セミナーの補助があるが、社内研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2016年02月13日
勤務時間・休日休暇:基本的には週休2日制は維持されており、毎年一回まとまった年休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年03月03日
女性の働きやすさ:女性も多いので、働きやすさもあるかと思うが、役職者は男性が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:業界トップではあるが、取扱い製品が封筒と言う事で、市場規模は縮小
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年12月19日
雇用の安定性:辞める人も少なくないので、その分派遣社員や中途採用で補給している。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資材管理課/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月08日
勤務時間・休日休暇:管理職や営業職はかなり有給が取りづらい環境である。閑散期と繁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月09日
女性の働きやすさ:力仕事が多いので、体力面では向き不向きがあるように感じます。福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月11日
企業カルチャー・社風:若手の意見を吸収しようとする姿勢は見られるが、結局はトップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月11日

回答者: 女性/ 内勤営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

2.6
口コミ投稿日:2021年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:業界内ではトップシェア故に高水準だと思う。評価制度:典型的な年功序列の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

2.6
口コミ投稿日:2021年10月11日
女性の働きやすさ:典型的な日本型企業だったので女性のキャリアアップは難しいと感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 封筒営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月23日
女性の働きやすさ:大きな括りで文房具系と思ってか、毎年女性の新卒応募が圧倒的に多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月06日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 --万円 --万円 --万円
年収 650万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:総人件費が決まっている?以上、相当の業績を上げないと評価されないように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年09月10日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年09月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:どう評価されているのかわからない。 半期ごとに自己目標を記入する書類を提
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社イムラで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。