「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
高速道路トールテクノロジー株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.0
433件
高速道路トールテクノロジー株式会社の口コミ一覧ページです。高速道路トールテクノロジー株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを433件掲載中。エンゲージ会社の評判は、高速道路トールテクノロジー株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年07月01日
口コミ投稿日:2023年08月09日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保守/ なし
1.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保守/ なし
1.8
口コミ投稿日:2024年06月20日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保守/ なし
1.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保守/ なし
1.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 20万円 | 8万円 | 70万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 8万円 |
賞与(年) | 70万円 |
口コミ投稿日:2023年08月09日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保守/ なし
1.8
口コミ投稿日:2023年09月25日
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年06月26日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年10月27日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年10月27日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年08月09日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保守/ なし
1.8
口コミ投稿日:2022年03月15日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年10月01日
回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年08月23日
回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2024年03月23日
回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年03月30日
回答者: 男性/ 保守サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年10月06日
回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年08月09日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保守/ なし
1.8
口コミ投稿日:2022年07月23日
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2023年04月11日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2024年06月18日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年06月26日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年10月01日
回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年05月23日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
370万円 | 23万円 | 3万円 | 90万円 |
年収 | 370万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 90万円 |
口コミ投稿日:2022年10月27日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
340万円 | 20万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 340万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2024年08月23日
回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年01月12日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年08月27日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年10月02日
回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年01月31日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年05月23日
回答者: 男性/ カスタマーエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年07月04日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年04月11日
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
高速道路トールテクノロジー株式会社のカテゴリ別口コミ(433件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
高速道路トールテクノロジー株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保守/ なし
会社は建前として挑戦する姿勢を見せていますが、社内の風土は完全に現状維持です。社内で新システムが取り入れられたりすると、現場側の一部の年配層が強い反発の姿勢を見せる事が多々あります。ただ、本社側は数年前まで現状維持のスタンスを強く感じましたが、近年は現場側の若年層を積極的に本社に転勤させる等行い社内風土の抜本的解決に向けある程度動き出しているように感じます。
組織体制・コミュニケーション:
日本全体を地方ごと分け管理しています。関東地方の社員であれば関東圏内同士で情報交換を行う事が殆どです。他地方に転勤になるとほぼ別会社に移ったレベルで人間が変わるため、社員によっては人間関係の構築に苦労する話も聞きます。上司との相性は事務所次第です。ただ転勤が頻繁に起きるため自分に合う上司/合わない上司に当たったとしても、良くも悪くも数年で全員いなくなります。
ダイバーシティ・多様性:
社内および客先・関係会社含めほぼ日本人です。業務内容的にも他国籍の人間と交流する機会は殆どありません。年に数回、社員の中から数名選別して行う海外視察研修があります。また2022年頃にダイバーシティ課が新設されました。ただ、ダイバーシティ課の具体的な業務内容は殆ど現場には伝わってきません。