エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日清オイリオグループ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年01月16日
福利厚生:
住宅補助は手厚く業界屈指の条件だと思う。
入社時には会社が物件を探し、会社から通いやすい場所を提供してくれる。さらに、冷蔵庫や洗濯機など会社が用意してくださり、一人暮らしの初期費用はほぼかからなかった。転勤になった際には自身で物件を選び、手厚い住宅補助を継続して選ぶことができる。通勤手当もしっかりとあり、持株会もある。退職金もそれなりの額が貰えるということもあり長く働いた人に対する手厚い部分は感じられた。

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年10月09日
福利厚生:特に大きなものはない。借り上げ社宅制度も条件あり。退職金は一般企業に比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 営業

4.3
口コミ投稿日:2023年11月24日
福利厚生:住宅補助は転勤者であれば会社が8割程負担してくれ、自分で選んだ好きな所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月14日
福利厚生:住宅補助は自宅から1時間半以上かかる場合のみに社員寮として補助が出る。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:実家から通えない独身一人暮らしの場合の補助は手厚い。実家から通えるが一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月07日
福利厚生:住宅手当など手当はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 加工油脂営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月22日
福利厚生:住宅補助・寮については手厚い。他の業界や他の食品メーカーよりも補助は手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年01月16日
福利厚生:伝統のある企業なので、充実していると思われます。住宅手当、財形貯蓄、社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月13日
福利厚生:寮は昔ありましたが今はもうありません。持株や財形貯蓄は希望すればできま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:福利厚生は大手なだけあって基本的な制度は整っている。特に、住宅補助は手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年05月27日
福利厚生:社会保険や退職金は完備されており、社宅も借り上げ社宅もあり福利厚生は厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2020年08月22日
福利厚生:独身寮、社宅があるが、独身寮は一般職の女性は入れない、社宅は世帯主が社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 家庭用営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:福利厚生は通勤手当、退職金はありました。住宅補助や寮の手当もありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月01日
福利厚生:各種研修費用の補助制度などがあったと思う。仕事に関係ない資格でも補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月11日
福利厚生:住宅制度は充実している。補助額も大きい。上限はあるが比較的住みたい場所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2016年03月23日
福利厚生:休職制度や、育児休暇の制度は設けているにもかかわらず、取りづらい環境、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2016年03月23日
福利厚生:福利厚生の制度は、会社、組合共に協力し活用できます。 休職制度を利用させ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】20%くらいかと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】部署内で業務に差し支えがないと判断さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】勤続15年以降、永年勤続休暇があります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】毎週水曜日がノー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:在籍当時は福利厚生が素晴らしいとは思わなかったが、転職先の福利厚生と比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】60%、大型連休は続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】リフレッシュ休暇はある。有給取得推奨の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】すぐとれる。パソ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】毎週水曜日は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年02月29日
オフィス環境:古さは感じます。設備が古い為か、埃ぽい風が出て空調が悪く、席によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 分析業務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月28日
福利厚生:福利厚生はしっかりしていますそこは流石大手企業さんだなと思いましたオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
大阪府大阪市浪速区敷津西2−1−8MKSビル
メーカー・食品・飲料
3.1
福岡県福岡市中央区薬院1−1−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】100%です。上司が率先して有休取得をす... 続きを見る
2.9
東京都板橋区小豆沢3−6−10
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:転勤者や、持ち家から通えない社員には社宅(住宅手当)が支給さ... 続きを見る
2.4
大阪府藤井寺市川北3−4−23
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:良くも悪くもなく、他者と比較がしにくいが、社員旅行、忘年会、... 続きを見る
3.8
大阪府大阪市北区堂島浜2−1−40
メーカー・食品・飲料
2.9
千葉県野田市野田178
メーカー・食品・飲料
3.1
静岡県静岡市清水区由比北田114−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】残業が月に100時間を越えることも... 続きを見る
3.3
長野県千曲市寂蒔880
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:フロアの排水管理が良い。デスク周りの整理整頓。備品の管理、資... 続きを見る
3.5
愛知県半田市中村町2−6
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は近年若干のマイナスがあったが、十分満足できる。退職... 続きを見る
2.9
広島県竹原市忠海中町1−1−25
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ エリア社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:会社の近くに寮がある。通勤手当が出る。オフィス環境:休憩室と... 続きを見る

日清オイリオグループ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。