エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ダイハツ工業株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月16日
女性の働きやすさ:
生理休暇などの特休が用意されているが上司によって取りやすさが変わる。男性が多いので、上司も男性が多く取得したい旨を伝えづらい人が多いと思う。
育休はしっかり取れる、その後の時短勤務などもしやすいため結婚、子育てを経験したい人には働きやすい会社かもしれない。

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2023年04月28日
女性の働きやすさ:開発部においては管理職の女性もいるので、本人に実力があり、かつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2023年11月25日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方も見受けられる。女性の割合がそもそも少ないため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 検査業務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月08日
女性の働きやすさ:そもそもほぼ男性の職場で女性が少なく、力仕事を避けられない場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 問合せ業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月11日
女性の働きやすさ:派遣としては女性は働きやすいと思います。定時きっかりで帰っても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月08日
女性の働きやすさ:開発や理系職はほとんど女性がいない印象だが、事務職は半分弱女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月12日
女性の働きやすさ:育休は最長2年まで取れるので、充実しているほうだと感じる。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 車両生産技術/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2024年02月08日
女性の働きやすさ:在宅勤務やフレックス勤務、時短勤務など業務の融通が効きやすく、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月16日
女性の働きやすさ:技術職で女性はかなり少ないが積極的に女性を採用する動きがあり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月09日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は現在推進中。部長級以上の女性となるとまだまだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用について、他社と比較すると、まだ十分ではないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 車両性能開発部/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年04月09日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は以前に比べると増えてる感じ。休暇も自分の裁量
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。ただし、専用ロッカーが無いため、作業着に着替
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2024年06月13日
女性の働きやすさ:産休、育休やフレックス、時短勤務を取り入れており、女性にとって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 国内企画部 宣伝室/ 主任

2.6
口コミ投稿日:2024年01月21日
女性の働きやすさ:女性が多い会社なので育児休暇は取得しやすい。最近は男性の育児休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生産技術部 ボデー生技室/ 副主任

2.1
口コミ投稿日:2024年03月20日
女性の働きやすさ:生産技術ではなかなか女性の活躍は限りがある、現場作業には向かな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発評価/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月25日
女性の働きやすさ:育休制度もあり、女性に対して差別化
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月12日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方はちらほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月15日
女性の働きやすさ:休暇はムチャムチャ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販促/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海外営業/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年10月16日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えている。むしろ実力のある上司は女性が多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:女性しゃいんもおおいため、女性のしゃいんの働きやすさはかんがえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月01日
女性の働きやすさ:女性だからと差別されるようなことは私の知る限りなかった。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月18日
女性の働きやすさ:自動車メーカーということもあってそもそもの男性比率が多いが何人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 設計

3.8
口コミ投稿日:2024年09月26日
女性の働きやすさ:女性の管理者もいましたが、車業界はやはり女性は少ないと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月28日
女性の働きやすさ:育児休暇、時短勤務、また枠は限られますが社員が使える保育園もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年07月19日
女性の働きやすさ:そもそも女性の数は少ないため、管理職となる人は多くはない。管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 制御/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年09月01日
女性の働きやすさ:正社員の女性は各部署に2人くらいで少ない印象。ただ、管理職にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CAE技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月20日
女性の働きやすさ:時短で勤務している子持ちの女性社員もいて、女性も働きやすいと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 車両開発/ 副主任

3.5
口コミ投稿日:2023年07月29日
女性の働きやすさ:産休、育休は取りやすい。男性でも取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月05日
女性の働きやすさ:女性はかなり働きやすいと思う。休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マシニングオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月29日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方は人事や総務に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年09月15日
女性の働きやすさ:生産準備業務が工場での仕事となるためか女性は少なかったいても池
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月19日
女性の働きやすさ:部署によってかなり違うと思うが、やはり男性多数の職場が多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 解析/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
女性の働きやすさ:子育て両立支援の制度などもあり、女性の働きやすさを意識した仕組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

3.8
口コミ投稿日:2022年05月13日
女性の働きやすさ:国の制度もきちんと整備され、育児世代も休みを取れたり、勤務を調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
神奈川県横浜市港北区新横浜3−17−6イノテックビル4F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ リードM
女性の働きやすさ:総務人事、営業、設計、品証でも昨今は女性の採用が積極的。... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市都筑区仲町台3丁目12-3
メーカー・自動車・自動車部品
2.7
東京都港区港南1−8−40A−PLACE品川6F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 新卒採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:役職者、管理職は含め男女問わず在籍しており、女性だから出世で... 続きを見る
2.7
神奈川県横浜市港北区新横浜1−19−20SUNHAMADABLDG.5F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 品質保証部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務等で対応している方もいるので働きやすいかなとは思いま... 続きを見る
2.7
広島県安芸郡海田町曽田3−74
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 電気主任技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理課/ 担当
女性の働きやすさ:積極的に取り組まれている。女性用トイレをパウダールームにした... 続きを見る
3.2
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6−455
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ シート/ なし
女性の働きやすさ:体力に自信があれば女子でも働ける工程もかみされる... 続きを見る
3.5
愛知県刈谷市昭和町1−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性も多くいました。社員登用も積極的に女性の方を取っていまし... 続きを見る
2.6
愛知県愛知郡東郷町諸輪字池上1−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:本社には女性スタッフが多数活躍しております。様々な部署で働い... 続きを見る
2.7
神奈川県横浜市金沢区幸浦1−2−7
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休取得もして職場復帰している方もいらっしゃるので、比較的女... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中区上前津1−4−5
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任
女性の働きやすさ:女性にとっては、ゆっくり&まったり働くなら最高の職場かもしれ... 続きを見る

ダイハツ工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。