エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社みずほ銀行の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ ストラクチャードファイナンス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月25日
福利厚生:最近は寮制度はなくなってきているが、賃貸住宅の借上制度は一定の年次まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月21日
福利厚生:基本的な制度はかなり整っている印象。全てを活用すれば年収にプラスアルフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 基幹職CR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年07月01日
福利厚生:退職金や財形、持株会は取り揃えています。若手社員や単身赴任をしているも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月27日
福利厚生:かなり整っている。住宅補助、寮、退職金等完備している。効果的に使用する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月09日
福利厚生:寮はあるものの決して新しくはない。社宅は寮に比べると住み心地がよく、妻
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人rm/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月14日
福利厚生:退職金(確定拠出年金、確定給付年金)、住宅補助、寮、社員持株会あり。寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月24日
福利厚生:退職金や、住宅補助、寮、財形、持株会、思いつく限りの福利厚生はある。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月06日
福利厚生:実家から遠いと寮がある。寮は当たり外れがすごいあるから要注意。マンショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月01日
福利厚生:退職金はあるのでありがたい。福利厚生は言うことないくらい揃っていると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月12日
福利厚生:住宅手当はよかった。後年金とか福利厚生はやはり強いなとおもった。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月03日
福利厚生:福利厚生は充実。退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄等昔ながらの大企業で利用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月30日
福利厚生:新しいビルだったので、非常に綺麗な環境でした。住宅補助、寮を活用してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月21日
福利厚生:事務職は住宅補助の対象外、寮もなし。通勤手当もバスはポイント消化で満額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人RM/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月05日
福利厚生:若手は独身寮に入っている人が多い。月20,000円程度。結婚したら社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本店営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月21日
福利厚生:悪くない。年金は確定拠出年金に一本化。海外での手当は手厚い。寮は廃止の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月28日
福利厚生:カレンダー通りの休みのため休日はゆっくりできる。福利厚生に関してもかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月16日
福利厚生:休みはかなり取りやすいです。必ず取らなければいけない5連休と2+1連休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロントアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 実務主任

3.3
口コミ投稿日:2022年05月14日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形、確定拠出年金あり。財形については給与天引で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月06日
福利厚生:特定職には住宅補助はありませんが、通勤手当は満額出ています。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年02月18日
福利厚生:カフェテリアプランがあるが、福利厚生はそこそこ充実している。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:福利厚生については大手ならでは整っていると思うが、有給などは部署によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特定職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月25日
福利厚生:住宅補助は全国転勤の総合職、通勤時間がながい方に支給されている様子。実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 審査/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月22日
福利厚生:外部業者に委託しています。福利厚生は充実しているとは思いませんなのかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ チーフフィナンシャルコンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月07日
福利厚生:直接の保養所などはなくなり、福利厚生会社に任せる部分が大きくなった。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営職階/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 副支店長

3.9
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:住宅補助は6万/月位、全国に(縮小傾向だが)社宅や寮もある。退職金は平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月04日
福利厚生:寮は格安で入れるかつ光熱費も家賃に含まれており福利厚生としては絶大な効
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 個人営業

3.2
口コミ投稿日:2022年11月10日
福利厚生:実家から通えない人は原則は寮に入る。男子寮は当たり外れある。4年目以降
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月05日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形等一通り揃っているので平均以上は満足できると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 個人営業課/ なし

4.5
口コミ投稿日:2022年10月25日
福利厚生:休暇はとりやすい。5営業日連続、3営業日連続の休暇の他にも1日・半日休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月20日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形制度や持株会など一通りは揃っている。資格取得支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 特定職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:福利厚生はとても良いです。住宅補助も多く出るし、健康保険料がとても安い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年12月23日
福利厚生:通勤手当はおそらく全額支給あり。住宅補助もあり、寮に入ることができたら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月12日
福利厚生:世帯持ちには家賃補助がまあまあ出るので助かる。独身でも一定の歳までは格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月06日
福利厚生:住宅補助がでるし、希望者は寮に入ることができる、財形貯蓄なども充実して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年01月16日
福利厚生:住宅補助はそこそこな水準。ただ、メーカーよりは条件悪い。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3−1−1
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業店/ 一般
福利厚生:一人暮らしには補助が出ない。基本は実家に住むことになる。県外... 続きを見る
3.0
山形県山形市七日町3−1−2
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:持ち家がない人は住宅補助が出ないケースもあるため、勤務地に制... 続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋室町2−4−3
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:派遣のため不明オフィス環境:休憩スペースがあり、そこで昼食な... 続きを見る
3.1
東京都千代田区丸の内1−3−2三井住友銀行東館
金融・保険・銀行
3.0
東京都港区港南2丁目16-5NBF品川タワー
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:女性の産休・育休の取得ならびに復職については、恵まれた環境に... 続きを見る
2.8
東京都千代田区大手町2−2−2アーバンネット大手町ビル19F
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ アナリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:確定拠出年金や持株会、財形に加え、ベネフィットワンなどの福利... 続きを見る
2.9
徳島県徳島市富田浜1−41
金融・保険・銀行
2.8
岐阜県岐阜市神田町8−26
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】通常に考えられるオフィス環境... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区茶屋町18−14
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助はないと思います。通勤手当は全額支給です。オフィス環... 続きを見る
2.7
宮崎県宮崎市広島2−1−31
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 監査部/ 部長
福利厚生:社宅は完備されているが、どこの社宅も老朽化が進んでおり住みに... 続きを見る

株式会社みずほ銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。