エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社常陽銀行の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年09月26日
福利厚生:一般的な福利厚生制度は整っている。総合職の場合は、会社の寮に入ることに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月10日
福利厚生:福利厚生は比較的整っていると思います。退職金制度、確定拠出年金制度はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年06月29日
福利厚生:総合職は寮に住むことになるが、寮費はかなり安い上、食事まで提供してもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年03月13日
福利厚生:福利厚生は充実している方だと思う。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年08月29日
福利厚生:寮はあるが、総合職だけでスタッフ行員は実家暮らしが前提。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 後方事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
福利厚生:退職金制度があるのは良いなと思いました。オフィス環境:社員食堂があり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】感じます。ミスをみんなでカバーする風潮、若手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の申請方法】支店によってだが、一ヶ月前に回覧で休みを取りたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長期休暇について】基本的にはカレンダー通り。お盆休みはない。年末年始
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働ける環境か】長く続けられる人と辞めてしまう人のタイプがはっきり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【働く施設について】男性は転居を伴う異動があるため、県内の数カ所に寮が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】7?8割程度。労働組合からのアンケートが定期的にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【健康への配慮】定期的な健康診断に合わせて目の検査等も行われている。社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【福利厚生の充実度】福利厚生はしっかりしていると思う。女性の育休取得率
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【昼休みについて】基本的には交代で取る。ただ店頭が混むと上がれないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【入社後のギャップ】ギャップはそこまでなかった。ただ有給取得率について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の申請方法】担当業務の人員によって取れないこともある。よくも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】部活動あり。大学や高校ごとに同窓会あり。従業員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給以外の休みについて】代休は必ず取る制度になっている。結婚休暇や勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】週2でノー残業デーあり。年2回早帰り週間あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】70%程度。名前を付けて制度化された休みは取れるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【昼休みについて】今の業務内容では自由に取れるようになっている。時間通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【女性の活躍度】資産運用提案に力を入れているため、女性でも活躍している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【各種手当の有無・支給金額】住宅手当はないが、家族アパート、独身寮があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【働く環境について】基本的には、仕事は遊びではないので、自分の不得意な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:会社負担で定期的な健康診断があり、また保養所や全国の提携施設の割引等が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務課/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート/ 業務課/ なし

3.1
口コミ投稿日:2021年09月18日
福利厚生:産休、育休。オフィス環境:営業場は比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月07日
オフィス環境:全ての業務をこなさないといけないので、とても大変です。回りも忙しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 証券外務員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2022年03月15日
福利厚生:私の配属先は、大きな社員食堂があり、500円以下で定食や麺類を食べられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:ドキュメント類は全て壁面収納しているため、机のまわりや机の上に紙類を置
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
千葉県千葉市美浜区幸町2−1−2
金融・保険・銀行
2.9
岩手県盛岡市中央通1−6−7
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇は取得しやすい環境か】事前に口頭申告。そこそことれ... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1−1−2三井住友銀行本店ビルディング
金融・保険・銀行
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当も上限はあれど、基本的には上限内に治っており、きちん... 続きを見る
3.1
静岡県静岡市葵区呉服町1−10
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:寮は完備されてあるが、色々なルールが厳しい。通勤手当は満額支... 続きを見る
3.1
東京都千代田区丸の内1−3−2三井住友銀行東館
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:転勤等ない限り住宅手当はない。通勤手当、退職金は当然にある。... 続きを見る
3.0
東京都港区虎ノ門1−23−1虎ノ門ヒルズ森タワー25F
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ クライアントサービス業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:残業代は、ほぼ出るが福利厚生は期待できない。オフィス環境:外... 続きを見る
2.9
鹿児島県鹿児島市山下町1−1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
福利厚生:一般的。寮などはあまりない。オフィス環境:古びた視点が多かっ... 続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内1−3−3
金融・保険・銀行
3.0
青森県青森市橋本1−9−30
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:家賃補助は充実しています。オフィス環境:支店によって環境は相... 続きを見る
3.1
東京都港区浜松町2−11−3MTBJビル
金融・保険・銀行

株式会社常陽銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。