エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新明和工業株式会社のすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年09月09日
勤務時間・休日休暇:
部署の忙しさにもよるが基本有給は取得しやすい環境ではある
有給を使ったからといって嫌な顔されることもないので最低限周り作業仲間の仕事に負担をかけ過ぎないように作業調整を行い申請する方が良い
残業については忙しい時期になると平気で40時間はいくが、コンプライアンスに厳しいのでそれ以上行かないように調整はしてもらえるのではないかと思う
それ以上にやっかいなのが定時退場日というのが社内カレンダーで月1、2回設けられているが、本当に忙しいときはその日に残業してでも終わらせないと厳しいのに定時で帰るように強制される
仕事が半端に終わることと明日に全負担乗ってくるため終わらせる事が出来なかった分憂鬱になるので当方にとっては廃止してもらいたいと思った

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月27日
企業カルチャー・社風:多様性を受け入れ個々のキャリアの志向を聞き、実現させようと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
成長・キャリア開発:上長命令以外資格は取得は自腹である。手当については取得による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リーダー職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 航空機

4.3
口コミ投稿日:2024年02月19日
成長・キャリア開発:社員に対しての教育制度が充実している。eランニングや福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造課

2.9
口コミ投稿日:2023年07月08日
企業カルチャー・社風:女性は契約社員の方がほとんどです。狭き門です。正社員になれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特装車/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年01月23日
勤務時間・休日休暇:繁忙期でなければ比較的残業はあまりないイメージです。ただ部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ パーキング/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年02月16日
成長・キャリア開発:資格取得の手当は全て会社持ちだし、研修も充実している。ただ裁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月28日
企業カルチャー・社風:年齢層は高く、パソコンを使えない年齢層が多くパソコンを使っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工場内勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年02月05日
成長・キャリア開発:研修ではしっかりと基礎を教えてくれるためその後の仕事はやりや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ パーキング/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年03月07日
勤務時間・休日休暇:現場作業員と事務員で大きな違いがある。現場作業員は持ち回りで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駐車場メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年10月13日
勤務時間・休日休暇:保守員は夜間、休日に故障待機が入り空いている者は改修工事に。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月30日
企業カルチャー・社風:かなり人間関係が複雑だと感じた。良くも悪くも歴史のある会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月08日

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 27万円 3万円 130万円
年収 450万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 130万円
給与制度:高卒から大学院卒まで全員が同じ給与テーブルのため、一般社員はやや低めに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他、管理部門系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 生産管理部 / 係長

2.9
口コミ投稿日:2022年01月15日
企業カルチャー・社風:ニッチを標榜しておりシェアを独占している仕事が多いので良く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月21日
企業カルチャー・社風:関西の創業100年を超える老舗メーカーで、シェアトップの製
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年06月03日
成長・キャリア開発:TOEIC-IPテストの受験料補助、通信教育受講料の援助金支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月29日
福利厚生:住宅補助や寮、通勤手当、退職金もあります。(協会による規定あり)福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月18日
事業の強み:特装車とパーキングが比較的安定した収益を得ている。事業の弱み:それぞ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月21日
勤務時間・休日休暇:計画休暇、リフレッシュ休暇、誕生日、結婚記念など色々な口実で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月18日
企業カルチャー・社風:自前主義を謳っているので、挑戦を大事にしているとは思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パーキングシステム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月05日
事業の強み:ニッチな業界であり、業界トップの販売数を維持しているため安心できる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計、開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年08月21日
企業カルチャー・社風:保守的。新しいことに挑戦するには相当なエネルギーがいると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月07日

回答者: 男性/ 保守員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ パーキング/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 30万円 10万円 80万円
年収 470万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 80万円
給与制度:基本給は低め。残業がないと生活がかなり苦しい。家族養うにも残業がないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月03日

回答者: 男性/ 組立/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 航空機事業部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給料は年功序列課長になると1000万いくみたいだが50手前くらい待たな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月26日

回答者: 男性/ T/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 21万円 3万円 50万円
年収 330万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 50万円
給与制度:昇給は年1回で24歳を超えないと試験を受けることが出来ないです。賞与は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 解析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 航空機技術部/ 一般

3.2
口コミ投稿日:2023年01月04日
事業の強み:航空機事業部は、US-2という世界でも珍しい飛行艇を抱えており、事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駐車場メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年10月13日
事業の強み:新規事業はまず無理でしょう。既存の事業で言えばダンプや飛空艇などが強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月31日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 14万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 14万円
賞与(年) 187万円
給与制度:昇給は年に1回、残業手当有り。基本給は等級により上限が有るのは他社も同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年06月18日
福利厚生:住宅補助寮に住んでいる人のみが適応されます。寮に住みたくない人には全く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ パーキングシステム事業部/ 副技師長

2.7
口コミ投稿日:2023年07月28日
仕事を通して身につくスキル:機械設計全般のスキルが身につ。特に重量物を搬送するの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ パーキングシステム事業部/ 副技師長

2.7
口コミ投稿日:2023年07月28日
勤務時間・仕事量:設計部に関して言うと、ここ数年は極端に作業量が多いということは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月12日
勤務時間・休日休暇:部署によっては残業の多いところもおり、若干の偏りはありますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備保全・メンテナンス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月31日
働きがいを感じるポイント:とりあえずやりきったときですね、あとはあらゆる機械を対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年11月17日
勤務時間・休日休暇:休日は土日祝日に合わせて年末年始やお盆も一般的な企業以上に休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他、管理部門系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 生産管理部 / 係長

2.9
口コミ投稿日:2022年01月15日
福利厚生:各種補助金等は充実してると思うカフェテリア制度を採用オフィス環境:駅近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

新明和工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。