「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社フジタの評判・口コミ
- すべての口コミ一覧
株式会社フジタの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.0
481件
株式会社フジタの口コミ一覧ページです。株式会社フジタで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを481件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社フジタへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年08月22日
口コミ投稿日:2023年01月30日
回答者: 男性/ 計画設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年04月11日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2022年05月25日
回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理本部
2.5
口コミ投稿日:2024年01月15日
回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東日本技術営業部/ 総合職
3.1
口コミ投稿日:2024年06月12日
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 25万円 | 5万円 | 50万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 50万円 |
口コミ投稿日:2024年11月12日
回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年09月04日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 30万円 | 17万円 | 130万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 17万円 |
賞与(年) | 130万円 |
口コミ投稿日:2022年11月17日
回答者: 女性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年05月23日
回答者: 男性/ 建築施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2022年07月30日
回答者: 女性/ 事務け/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年11月23日
回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年06月01日
回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年08月02日
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 45万円 | 15万円 | 100万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 45万円 |
残業代(月) | 15万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2024年12月13日
回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総合職
3.1
口コミ投稿日:2023年09月04日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年02月08日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部
3.4
口コミ投稿日:2024年06月24日
回答者: 男性/ 建築施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年11月23日
回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設備部/ 一般社員
3.3
口コミ投稿日:2024年02月28日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2024年11月12日
回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 30万円 | 5万円 | 137万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 137万円 |
口コミ投稿日:2024年02月28日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2024年08月06日
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年10月01日
回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 積算部
2.3
口コミ投稿日:2024年03月29日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年11月14日
回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年03月03日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2022年06月27日
回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年01月15日
回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東日本技術営業部/ 総合職
3.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 35万円 | 8万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 35万円 |
残業代(月) | 8万円 |
賞与(年) | 150万円 |
口コミ投稿日:2023年11月23日
回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年11月11日
回答者: 男性/ 建築施工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築工事部
2.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
560万円 | 45万円 | 10万円 | 125万円 |
年収 | 560万円 |
---|---|
月給(総額) | 45万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 125万円 |
口コミ投稿日:2024年03月03日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年12月08日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年02月08日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 6万円 | 30万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 30万円 |
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社フジタの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 積算/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 積算部
内勤の仕事ではあるが、ワークライフバランスは良くないと思う。残業をしないといけない雰囲気があり帰りにくい。また残業や休日出勤をしないと終わらないような仕事量だと思う。物件の提出期限等が決められているがその日程が短すぎるのが原因だと思う。そのため平日は帰って寝るだけの生活となってしまう。始業時間は8時半からなので朝は早いと感じてしまう。またフレックスタイム制などあるとは言われているが、ほとんどの社員は利用していない。どのように利用すれば良いのかも分からない。子育てをしている女性社員は時短勤務ができている。リフレッシュ休暇と有給休暇があるが基本的にリフレッシュ休暇を優先的に取るようになる。年度によって付与されるリフレッシュ休暇の日数は異なるが今年度は5日なので、自由に休みが取れるのは5日間となる。有給休暇は風邪での休みのときに使用する。皆が取っていないので有給休暇は取得しにくい状況。リフレッシュ休暇は一年の初めに取得日を決めて提出するがあまりその予定通りの日に取れることはない。旅行など計画するが1ヶ月ほど前に仕事や研修と被ってしまい諦めるしかない。皆が諦めて予定を変えているので自分もそうしなければと感じてしまう。