エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

濃飛倉庫運輸株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 国際業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年07月10日
事業の強み:総合物流企業としていろんな輸送手段を組み合わせた一貫した物流サービス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 国際業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年07月10日
企業カルチャー・社風:昔ながらの社風。組織体制・コミュニケーション:オフィス内は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 国際業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年07月10日
成長・キャリア開発:業務に関わる内容のテストがあり、知識のレベルアップは支援され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月19日
事業の強み:岐阜ではかなり有名企業なので倒産する心配なはない。事業の弱み:倉庫作
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月12日
勤務時間・休日休暇:担当ルートによって土曜休みかどうかが変わってくるが、基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年07月08日
企業カルチャー・社風:支店毎に争う感じ組織体制・コミュニケーション:支店長クラス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月12日
事業の強み:土地と歴史があるため、本社がある地域では安定した取引があり、今後も大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2015年10月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:大企業と比較すると勿論低いが、このご時世で周りの水準が落ちた結果、中小
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月19日
成長・キャリア開発:休まずにくる根性は身につきますが、それ以外は単純な仕事ばかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月03日
勤務時間・休日休暇:運送業なので、仕方ないところではあるが、拘束時間が長い。休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年12月27日
勤務時間・休日休暇:以前と比べると休みやすくなった。それでも毎日定時で帰れるよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年12月27日
福利厚生:住宅手当はありませんが、辞令で転勤すると社宅やアパート借りてもらえます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 2万円 60万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 60万円
給与制度:安い。高卒だから仕方ないのかも。給料が安いせいで、だらだら残業をしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は期待できない。賞与は評価制度は名ばかりで、一律で減額。昇給はここ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 倉庫部門/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2022年11月09日
勤務時間・休日休暇:入社当初と比較して、有給休暇は取得し易くなったがこれも支店単
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年07月08日
勤務時間・休日休暇:倉庫作業員の自分は基本1日2時間月40時間多様な働き方支援:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
446万円 27万円 0万円 111万円
年収 446万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 111万円
給与制度:賞与は個人の頑張りよりは支店単位なのでどんなに頑張っても下がるときはと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:高いとは言えない。昇給は40歳でストップであり、あとは役職手当、つまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は、不公平感が出るからという理由で、土曜日出勤の時と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:集配ドライバーでははっきり言って稼げません。季節により月給の変動が激し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 20万円 0万円 20万円
年収 280万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:正社員賞与は月給1ヶ月ほど。評価制度:年功序列なので評価制度はあってな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月25日
勤務時間・休日休暇:土曜出勤が月に2回はある。振替休日も手当も出ないので気をつけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年07月08日
福利厚生:自分の時は40歳を越えての入社は退職金無しだったが今は貰えるようになっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月04日
福利厚生:あまり手厚くない。オフィス環境:休憩室及び更衣室は鍵もないし、狭い。ラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:安定した収入と安定した職をイメージしていたが業績
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月19日
勤務時間・休日休暇:休みは土曜日も二回以上休めるので運送業界ではいい方ではないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月19日
福利厚生:寮は遠方在住の人のみ可能らしい。退職金は企業年金でもらえる。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月04日
女性の働きやすさ:人による。産休・育休は取得できるが、復職したら異動で仕事内容が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 39万円 0万円 140万円
年収 600万円
月給(総額) 39万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:扶養親族手当は子供のみ。ほか、地域手当など。評価制度:評価制度で昇給・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年07月08日
成長・キャリア開発:昇給がのぞめず若い人間には長く働くモチベーションは望めない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2015年10月24日
勤務時間・休日休暇:物流という職種は朝と夕方忙しい業界なので定時で営業所が終わる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月30日
勤務時間・休日休暇:荷主の関係で土曜日は稼働日扱いだが、出勤の頻度や内容は少なく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月06日
福利厚生:交通費は出る。家賃補助などは引越しをともなう転勤時のみ出る。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:管理職(所長)からは最悪。残業手当てが付かなくなったおかげで月の給料が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:日々残業ばかりで大変でしたが、輸出に携わることになってからは、 船社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

濃飛倉庫運輸株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。