エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社埼玉りそな銀行の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託

回答者: 男性/ 融資審査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年04月23日
女性の働きやすさ:産休、育休を取りやすい環境。子供の体調不良で急遽休むということ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 融資/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月05日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。女性行員も多く、総合的にみても有給は取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年05月16日
女性の働きやすさ:育休産休が整っていることと、復職支援や早帰りなども可能なのでと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月18日
女性の働きやすさ:子供いる人には優しい会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ローテラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年06月16日
女性の働きやすさ:非常に働きやすいと思う。有給の取得は融通が効くため、お子様のい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年09月24日
女性の働きやすさ:女性の管理者が、とても多い。結婚、出産しても働き続ける人が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 担当者様

3.6
口コミ投稿日:2024年02月02日
女性の働きやすさ:女性のマネージャー、管理職など女性が活躍できる場を積極的に設け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 融資課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年06月18日
女性の働きやすさ:女性の多い会社であるため、比較的働きやすいと思う。実際に産休育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月04日
女性の働きやすさ:産休、育休はしっかり取得できる。時短勤務は同業他社と比較すると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月04日
女性の働きやすさ:育休をとっている方や、時短で働いている方、女性の管理職の方もい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 融資審査、事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月01日
女性の働きやすさ:どの支店にも産休、育休中の人がいて、取得が当たり前の雰囲気にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月01日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさはかなり高い。役員や役職付きを増やそうという働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年12月10日
女性の働きやすさ:時短勤務ができたり、子供が体調不良の時は休みがとれたりと、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 担当者/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年06月22日
女性の働きやすさ:産休育休など取りやすいと思う。支店にも産休育休を利用されて、ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 本部部署/ チーフ

2.4
口コミ投稿日:2021年10月28日
女性の働きやすさ:最もコストのかからないイメージ戦略の一つが女性の登用であり、あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マネージャー

2.3
口コミ投稿日:2021年09月09日
女性の働きやすさ:女性には手厚い、数字が上がっていなくも文
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年03月23日
女性の働きやすさ:女性は比較的働きやすいのではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 担当者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月17日
女性の働きやすさ:かなり働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 個人営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月09日
女性の働きやすさ:産休、育休はとりやすいと思います。私が勤務していた当時、産休育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 個人営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月01日
女性の働きやすさ:産休育休制度はきちんとしており、支店には産休育休を取得している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年07月13日
女性の働きやすさ:産休、育休の制度はかなり整っていて、取得している人は多い。その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人渉外/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年04月28日
女性の働きやすさ:お子さんがいらっしゃる女性もたくさん働いていました。支店による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年12月18日
女性の働きやすさ:育休産休は当たり前に取得でき、復帰もほぼ出来ている。だが元の配
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年11月07日
女性の働きやすさ:産休、育休を取得して復帰している女性が沢山いる。かなり女性には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:時短勤務などは割と浸透しているので、女性社員にとっては比較的働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年06月10日
女性の働きやすさ:制度は充実しているが、利用しやすいかどうかは部署や係によって大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年11月28日
女性の働きやすさ:時短や育休などがあるので比較的女性も働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年09月03日
女性の働きやすさ:産休育休から復帰される方が多くいら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月06日
女性の働きやすさ:育休や産休はとれる。女性社員が多く、復帰して時短勤務中の社員も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月04日
女性の働きやすさ:私の支店は女性の支店長でした。課長クラスのマネージャーも3人中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:産休、育休は必ず取得できる。復帰後時短で働くことが可能。子持ち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
女性の働きやすさ:育休は取れるのでそこは良いと思うまた、総合職と一般職とあり自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:時短の場合、ボーナスで差をつけてもらっても時短の割合でカットさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年02月16日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい会社だと思う。産休育休もしっかり取れて、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都千代田区神田錦町3−22テラススクエア
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:実際に時短勤務を実施している女子社員が在籍している。又、産休... 続きを見る
2.9
福島県郡山市中町19−1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 内務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職、役席者も増えている。女性の営業担当も珍しくはな... 続きを見る
2.9
北海道札幌市中央区大通西3−7
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職登用は進んでいるが、実態として働きやすいと思っているか... 続きを見る
3.2
東京都港区芝3丁目22-8オリックス乾ビル
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ プロ職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休後の復帰率は高い。時短勤務も小学校6年生まで取得可能... 続きを見る
3.0
大分県大分市府内町3−4−1
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性で昇進する人も多くなってきている。... 続きを見る
3.2
新潟県新潟市中央区東堀前通7番町1071−1
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:特に業務の仕事は女性が特に多いような気がする。ただ営業にもち... 続きを見る
3.0
三重県四日市市西新地7−8
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業店/ 一般
女性の働きやすさ:女性支店長もおり、実力、努力次第では管理職になることも可能。... 続きを見る
3.0
新潟県長岡市大手通2−2−14
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:育休から復帰後にすぐ転勤させられてしまう方もいるようなので、... 続きを見る
3.1
高知県高知市南はりまや町1−1−1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 銀行員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休中のフォローは手厚い。制度改定や新システムについてセミナ... 続きを見る
2.9
東京都中央区日本橋1−19−1日本橋ダイヤビルディング14F
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:忙しいので小さなお子さんがいらっしゃる方々は大変そうでした。... 続きを見る

株式会社埼玉りそな銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。