「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
東洋証券株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
2.8
468件
東洋証券株式会社の口コミ一覧ページです。東洋証券株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを468件掲載中。エンゲージ会社の評判は、東洋証券株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年08月21日
口コミ投稿日:2023年03月22日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年08月03日
回答者: 男性/ 内部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 検査部/ 部長
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
900万円 | 60万円 | 0万円 | 200万円 |
年収 | 900万円 |
---|---|
月給(総額) | 60万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 200万円 |
口コミ投稿日:2024年10月11日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2023年07月13日
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.0
口コミ投稿日:2022年04月13日
回答者: 男性/ 資産アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年01月13日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年08月03日
回答者: 男性/ 内部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 検査部/ 部長
2.6
口コミ投稿日:2024年07月01日
回答者: 男性/ 証券/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 22万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
口コミ投稿日:2023年11月07日
回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
230万円 | 17万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 230万円 |
---|---|
月給(総額) | 17万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2023年10月16日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年04月13日
回答者: 男性/ 資産アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年10月31日
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2024年12月10日
回答者: 女性/ 個人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2022年06月29日
回答者: 女性/ 証券/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年08月18日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年09月29日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2022年05月06日
回答者: 男性/ 基幹職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
2.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
390万円 | 24万円 | 4万円 | 97万円 |
年収 | 390万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 97万円 |
口コミ投稿日:2023年11月06日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 資産アドバイザー/ 一般
2.7
口コミ投稿日:2022年05月13日
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 商品部/ マネージャー
4.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
680万円 | 48万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 680万円 |
---|---|
月給(総額) | 48万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2023年11月02日
回答者: 男性/ 資産アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年01月13日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年10月04日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2024年03月03日
回答者: 男性/ 資産アドバイザー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
3.3
口コミ投稿日:2022年06月15日
回答者: 男性/ 試算アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | 18万円 | 0万円 | 20万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 20万円 |
口コミ投稿日:2023年12月26日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年10月15日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年05月13日
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 商品部/ マネージャー
4.3
口コミ投稿日:2022年06月17日
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年08月18日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 28万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
口コミ投稿日:2024年05月02日
回答者: 男性/ 資産アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年10月16日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年10月04日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年04月24日
回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
東洋証券株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ネット証券が口座数を伸ばしてる今、対面証券のあり方が問われている。中国株に強みがあるが、景気後退などで成長率が良くなく、リスクリターンの関係上投資に向いてるとは思えない状況。コロナ禍は米国株に力を入れていたが、今後は何に力入れるかはわからない。
富裕層ビジネスで、新しく事業が立ち上がってはいるが、収益として利益が出ているかは分かりません。短期的なリターンは望めない様子。
事業の弱み:
日本人は中国が好きではない人が多いが、良い銘柄もたくさんある。幅広くお客様を獲得すること重要だが、個々の営業員の中国株に対する知識向上はしてもいい。
売上・利益に対して、従業員が多すぎる。経営がうまくいっているとは思えないが近年は改革中なので、それを期待する。
事業展望:
見通しはあまり良いとは言えない。
富裕層ビジネスに力を入れており、富裕層ではない層に対しては、ほぼ見てない。対面証券業界は、富裕層にだけ力を入れている印象。ある程度富裕層だけに絞って営業はするべきだが、東洋証券で運用するメリット・強みなどが必要。それが中国株であるべきだが、それも今ひとつ。担当者の良し悪し電車合う合わないで取引する証券会社を決めている方もいるので、知識だけではないがある程度会社の方向性や強みは必要。