エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社百十四銀行の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 窓口、個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月18日
女性の働きやすさ:
プラチナくるみんとか言うものを取得はしているので、産休育休、育休復帰などの制度は充実しているが、上司が昔の世代の方ばかりで理解がないので子どもの風邪などで休むとすぐ評価を下げられる。有休も取らせてはくれるが、同じく評価が下がるだけで結局働きづらいと感じる。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年02月23日
女性の働きやすさ:女性の総合職を積極的に採用しているが、やはり結婚などで辞める人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月21日
女性の働きやすさ:女性の産休・育休制度はほぼ取得されていると思われます。最近は男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ なし

3.0
口コミ投稿日:2024年04月11日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすくなっていると思うが、配属された支店によると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(個人・法人)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月29日
女性の働きやすさ:女性管理職も増えてきており、休暇の取得等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月21日
女性の働きやすさ:休暇取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月03日
女性の働きやすさ:産休育休がとりやすく復帰しても時短で働かれている方が多い。女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月17日
女性の働きやすさ:女性の休暇は充実している方だと思う。看護休暇、不妊治療休暇等、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業戦略/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月16日
女性の働きやすさ:女性が働きやすい職場、役職付与率等充分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 本部/ 代理

3.0
口コミ投稿日:2023年09月07日
女性の働きやすさ:女性への配慮も非常に大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月03日
女性の働きやすさ:女性は長く働きやすい環境に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 副部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月20日
女性の働きやすさ:もともと女性乃割合が多く、働く女性を応援する会社。女性支店長や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 支店長代理

1.8
口コミ投稿日:2022年09月28日
女性の働きやすさ:近年では女性の管理職登用も進みつつあります。女性に対しては企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月09日
女性の働きやすさ:産休、育休制度は権利としてとれるのはありがたいし、復帰しやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月17日
女性の働きやすさ:産休、育休はとれるが、つわりなどマイナートラブルがあっても休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月27日
女性の働きやすさ:個人営業の一般職に進めば、定時退社は可能だと思う。また子どもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マネーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月14日
女性の働きやすさ:運用性商品の販売をしている女性の活躍を推進していますが、今まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月18日
女性の働きやすさ:女性は育休産休が取りやすいと思いますが、時短勤務になるとほんと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 得意先/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年01月27日
女性の働きやすさ:総合職、一般職を選択し、一般職は全員女性。主に窓口業務、運用性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月20日
女性の働きやすさ:産休育休も取得でき、妊娠してもやっかみをうけることなく、スムー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年11月05日
女性の働きやすさ:出産のため、休業しても、復職出来る制度は充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年02月16日
女性の働きやすさ:育休・産休は取りやすい環境だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 得意先課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年03月13日
女性の働きやすさ:ほとんどの女性行員が定時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 得意先営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 得意先

3.5
口コミ投稿日:2020年10月28日
女性の働きやすさ:かなり働きやすい印象。目標に関してもそこまで言われていないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年09月21日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。残業がほとんどないから。また育休制度もしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年12月15日
女性の働きやすさ:事務職であれば働きやすいと思います。休みの調整や時短、産休育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月25日
女性の働きやすさ:休みは取りやすいと思います。サンキューに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年06月01日
女性の働きやすさ:とても良いと思われる。男のように残業も多くなく、必要に応じて早
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年11月29日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本部事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 本部

2.1
口コミ投稿日:2022年06月11日
女性の働きやすさ:子育てをしながらも働ける制度が各種整備されており、働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月17日
女性の働きやすさ:誰かが産休育休になると他の女子行員が異動でやってきたりするため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:休暇も取りやすいと思います。比較的女性も多い職場だったので働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月04日
女性の働きやすさ:ある地域の女性の人事異動は人事部ではなくその地域代表の支店の支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年10月02日
女性の働きやすさ:拘束時間は一定であり、バランスは取り易
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口事務、営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月18日
女性の働きやすさ:女性管理職はいるが、多くはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
大分県大分市府内町3−4−1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 融資/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:育休、産休、短時間勤務が可能で、比較的女性は働きやすいとは思... 続きを見る
3.0
東京都港区南青山3−10−43
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすいと思う。パートさんも多く、産休休暇や... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内2−7−1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休の取得はしっかりと出来る。復職率も高く、時短勤務も... 続きを見る
3.0
東京都中央区晴海1−8−12晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:時短を取る人が多いので働きやすいと思う。女性の管理職登用は女... 続きを見る
3.2
愛媛県松山市南堀端町1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:総合職・特定総合職・オフィス職に分かれているが結婚をすれば総... 続きを見る
2.9
山形県山形市旅篭町3−2−3
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休、年休も取得できるため女性も働きやすいです。女性の管理職... 続きを見る
2.9
福島県郡山市中町19−1
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】女性の支店長もいます。基本的に窓口で働く事... 続きを見る
3.0
東京都千代田区大手町2−3−1
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務や残業免除等も届け出れは可能。産休・育休も取得でき、... 続きを見る
3.2
東京都千代田区内幸町1丁目1-5
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 実務主任/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:出産・子育て期の女性にとても働きやすい。その分、独身女性や男... 続きを見る
3.3
長野県長野市中御所字岡田178−8
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:子供が体調を崩すなど致し方ない事由が発生したときには、すぐに... 続きを見る

株式会社百十四銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。