エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社和光ケミカルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
580万円100~950万円47

(平均年齢33.4歳)

回答者の平均年収580万円
回答者の年収範囲100~950万円
回答者数47

(平均年齢33.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
477万円
(平均年齢32.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
2143万円
(平均年齢47.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(35件)
すべての口コミを見る(215件)

株式会社和光ケミカルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
・家賃補助
・社員旅行(ハワイで家族も招待)
・役職手当
・職務手当
・諸手当
・出張手当

同世代の中では、年収は高い方ですが、当社は退職金制度、及び財形貯蓄がないため、老後に向けて貯蓄する必要があります。このため、社内で確定拠出年金に加入することを推奨しております。

オフィス環境:
当社は、神奈川県西部に本社があり都内の高層ビルのような企業ではありません。日頃より社員1人1人が経費削減や環境配慮を行っております。
当社は、社員が経費を削減した分も踏まえて決算賞与として、全社員に決算賞与で還元していただける企業です。この喜びを分かち合える方は、当社に向いていると思います。
当社は中小企業の中では、大きい企業ですが、カフェや食堂などのスペースはございません。

株式会社和光ケミカルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間:9:00~18:00の実働8時間勤務  
休日休暇:週休2日(土・日・祝)  年間休日120日程⇒現在は、創立50周年に向けて週休3日にするために社全体で業務効率等にチャレンジしております。

週末に勤務した場合は、振替休日を取得できる会社です(みなし休日はありません)。
休む時は、休む。働く時は働く。メリハリがしっかりとした企業です。
出張がある場合は、朝の出発時間が早い日があります。

多様な働き方支援:
リモートワークができる部署は、積極的に採用しております。
私が所属している部署は、会社に来る必要がない人はリモートワークを可としております。また、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染リスクの側面からもリモートワークを推奨しております。

株式会社和光ケミカルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月30日

回答者: 男性/ 一般営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月30日
企業カルチャー・社風:
直販が基本の会社なので、訪問しながら商談をするスタイル、今の社会には逆行しているがこの方法が確立されており、顧客もそこにメリットを感じているのではないか。
今後、少子高齢化が進むとどうかは判らないが、ブランドが確立されているので暫くは安泰かと思う。

組織体制・コミュニケーション:
配属の営業所による所での当たり外れはあるかと思う。これは上司の考えが反映されるし、相性が合う合わないもある、ただ、仕事は顧客回りなのであまり意識しなくても大丈夫かと思う。
隣のエリアの先輩に誘われてお昼は一緒に食べることが多い。

株式会社和光ケミカルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月23日

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

3.5
口コミ投稿日:2024年09月23日
女性の働きやすさ:
女性は厳しいワークスタイルになると思う。実際に販売商材のオイルの納品は営業車に積み、下ろしをするが重さが200キログラムほどあるため力が必要な仕事になる。

株式会社和光ケミカルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 一般営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年01月22日
成長・キャリア開発:
成長が出来る環境は整っている。自分が担当するエリアは、自分しか居ないので経営者思想で、常に考え、経営者との会話からも得るものが多い。
新しい商品などは研修などでしっかり習得でき、自信をもって提案することが出来る。これは営業職にとって最大の武器になる。

働きがい:
今は楽しく仕事が出来ている。自分のエリアを作り上げる感が、数字によって見える事。それが給与に反映される事。お客さんは経営者なので、経営者なりの苦労や歴史など聞くことが出来て、一緒に解決する方法など相談されるようになってきたので、真剣に仕事に取り組めるの事が働き甲斐かなと。

株式会社和光ケミカルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
選考中に、営業現場を見学するのでおおよそのイメージはできていた。見学した時の先輩社員のように顧客とのコミュニケーションをスラスラできると思っていたが、入社すると最初はそうはいかなかったのがギャップだった。ワコーズ商品に信頼を持たれて注文はしてもらえるが、新しい提案やコミュニケーションをとれるようになるには自分自身がはまずは信頼してもらえるようにするための努力が必要だった。

株式会社和光ケミカルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 一般営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:
小さい業界ですが、グローバルな大手メーカーに対し取引が対等に出来ている点。
自社開発、自社販売の販売ネットワークが最大の強みと、入社してからずっと言われている。
確かにそうだなと思う。
商品に他社にない特徴を持たせている点。
唯一無二生の商品が多い。

事業の弱み:
現在の日本は、少子高齢化が進んでいるので和光ケミカルだけではないが、社員の確保が問題になるのではないかと思う。私が心配する事ではないが。
自動車産業など社会の変化が大きいので判らないが、現時点では支障なく仕事が出来ている。

株式会社和光ケミカルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
710万円 --万円 --万円 --万円
年収 710万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
決算賞与(創業後、毎年黒字)

当社は、歩合給の方が多いですが、私は現在月給制です。年収は、同年代の友人よりお話しを伺うと高い方です。
賞与は、業績や実績等の評価により額面が変化しますが、当社は安定した給与をいただけていると考えます。

評価制度:
当社の昇進・昇格の頻度は、不定期ですが、実力次第では毎年昇進・昇格が可能な企業です。
会社への貢献度(実力主義)と信用(年功序列)を評価していただけていると考えます。
チャンスは、日頃からあるため若手からベテランまでどんな人でも頑張り次第で、昇進・昇格できる企業です。