「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信業界
- 株式会社ミツエーリンクスの評判・口コミ
- 株式会社ミツエーリンクスの成長・働きがい
株式会社ミツエーリンクスの成長・働きがい
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ミツエーリンクスの成長・働きがいの口コミページです。株式会社ミツエーリンクスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを462件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ミツエーリンクスへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年11月14日
口コミ投稿日:2023年11月14日
回答者: 男性/ フロントエンドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年06月07日
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年09月15日
回答者: 女性/ UIデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年05月05日
回答者: 女性/ UIデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年03月09日
回答者: 男性/ UIデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年05月20日
回答者: 男性/ フロントエンドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年07月08日
回答者: 女性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年07月20日
回答者: 女性/ Webディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 回答なし/ UIデザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年01月21日
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年07月28日
回答者: 男性/ ウェブディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
回答者: 男性/ Webディレクター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2024年10月21日
回答者: 女性/ webディレクター/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年01月19日
回答者: 男性/ Webデザイナー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年02月16日
回答者: 男性/ UI開発者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年07月07日
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年08月17日
回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2021年11月08日
回答者: 男性/ Webディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
口コミ投稿日:2021年11月08日
回答者: 女性/ Webディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年11月01日
回答者: 男性/ Webディレクション/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2021年11月08日
回答者: 男性/ フロントエンドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2021年06月08日
回答者: 女性/ UIデザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年04月29日
回答者: 女性/ UIデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2022年11月16日
回答者: 男性/ webデザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2021年03月29日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2020年09月09日
回答者: 男性/ Webディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年08月31日
回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2020年06月29日
回答者: 男性/ UIデザイナー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2020年12月15日
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2020年07月23日
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2020年10月27日
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2020年09月03日
回答者: 男性/ UI開発者/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.4
口コミ投稿日:2020年07月26日
回答者: 男性/ フロントエンドエンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都港区虎ノ門4−1−1神谷町トラストタワー
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.7
東京都品川区西五反田8−3−16西五反田8丁目ビル8F
IT・通信
3.7
東京都港区北青山2−9−5スタジアムプレイス青山5F
IT・通信・その他IT・通信
3.4
東京都新宿区西新宿1−26−2新宿野村ビル32F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業
成長・キャリア開発:福祉業界、介護業界なのでマインドが求められることで人間的な成...
続きを見る
4.3
東京都港区芝大門1丁目1-23 Axon HAMAMATSUCHO 7F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ アソシエイトデータサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:自分のやりたいことを応援してくれます。クライアントに配属する...
続きを見る
3.8
東京都目黒区青葉台4−7−7住友不動産青葉台ヒルズ7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.2
東京都墨田区緑1−19−9シグマ光機東京本社ビル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:管理部門に限れば、通る必要はない会社ではないかと思います。新...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区豊崎3−20−12パールグレイビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
東京都豊島区西池袋1−4−10光ウェストゲートビル
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:退社する者が多い。
目立つ派手なタイプは得をするが、地味でこ... 続きを見る
目立つ派手なタイプは得をするが、地味でこ... 続きを見る
4.1
東京都中央区日本橋3−15−8
IT・通信・その他IT・通信
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ミツエーリンクスの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ フロントエンドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
ポジションにもよりますが、多くのクライアントが大手企業ということもあり、そこに応えていくためのビジネスコミュニケーションスキル、品質意識は各自に獲得できるものと思います。
今後のキャリア像:
上長に恵まれたこともあり、専門スキルに加え、高いヒューマンスキルを獲得・実践していく重要性を体感・体得しました。おそらくこれは今後も自身のキャリアの礎であり続けることと思います。