エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ パーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月27日
事業の強み:
JR東海グループという大きい会社という強みだと感じます。

事業の弱み:
少し色々な意味での動きが周りよりも遅いのかなと感じることもあります。

事業展望:
新しいアイスも時期ごとに販売したり、コーヒーキャンペーンも行ったりとお客様に楽しんで頂ける会社によりなっていくとおもいます。

回答者: 女性/ パーサー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年08月04日
事業の強み:最近は乗車率も上がり、会社が安定していると感じる。コロナ禍でも色々な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 新幹線パーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月30日
事業の強み:安定した親会社事業の弱み:CAと比べるとやっぱりまだ憧れの職業ではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 新幹線パーサー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月16日
事業の強み:JR東海が100%出資の子会社である為、よっぽどのことがない限り車内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月11日
事業の強み:事業の強みは、車内販売自体が縮小化されている中、東海道という三代都市
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 飲食事業部/ 時間帯責任者

2.8
口コミ投稿日:2022年01月19日
事業の強み:親会社がJR東海なので倒産の心配がないお借りしているブランド力の圧倒
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パーサー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月18日
事業の強み:新規事業を色々考えていると言ってながら、色々進むのが遅い気が毎回して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月06日
事業の強み:新幹線という誰もが知っていてたくさんの人が利用してくれる基幹なのでコ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月03日
事業の強み:コロナ禍であっても、業務が完全になくなることはない。委託業務がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月11日
事業の強み:このコロナ禍でもボーナスは他に比べてまだ良かった気がする事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月08日
事業の強み:JR東海の子会社のため、安定していると思います。また、多様な事業を展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 新幹線パーサー職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月05日
事業の強み:JR東海グループの子会社という点は大きな強みだと思います。倒産の心配
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 乗務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月08日
事業の強み:車内販売がなくなりましたがおそらくこの会社に入社したほとんどの社員が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2023年09月27日
事業の強み:東海キヨスクとの合併を控えており、JR東海グループの小売業の中では、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ パーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月16日
事業の強み:携わったことがないのでわかりかねます。事業の弱み:時間に厳しいです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年02月08日
事業展望:駅構内のコンビニや飲食店が発展してきているので、乗車する前にコンビニ等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年09月18日
事業の強み:JR東海の子会社であるということ。新幹線事業での利益はほとんどないも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アシスタントパーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年04月13日
事業の強み:コロナなのでボーナスも少なくなりました。でもJR東海の子会社なので安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月19日
事業の弱み:親会社からの委託料で成り立っているようなものなので、そこが弱みである
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年11月27日
事業の強み:新幹線は多くの人に認知されていると思うので、より多くの層の方に接して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年06月28日
事業の強み:競合他社がいないためブランド価値はとてもあると思います。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パーサー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月09日
事業展望:車内販売事業はなくなってしまったが会社自体は親会社が倒れない限りはどん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月14日
事業展望:親会社の一大プロジェクトが暗礁に乗り上げて時間ががかっているのは今後の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ シニアパーサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年01月25日
事業の強み:JR東海という大手の子会社なので潰れることは無いと思う。コロナで、ど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年09月13日
事業の強み:JR東海からの受託業務があるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月25日
仕事内容:仕事がキツすぎる。いろいろなこと覚えさせられるしそれが希望ではなく強制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月15日
会社の安定性:ジェイアール東海の子会社なので安定していると思います。ワゴン販売も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月29日
仕事内容:ワゴンをおしてると腱鞘炎にすぐなります。それでも、仕事をしないといけな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
雇用の安定性:いつかは、消える仕事だと思います。年々、売り上げは下がっているため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
雇用の安定性:仕事は楽なので、長く続けられると思います。また、育休や産休もとれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月05日
会社の安定性:ジェイアール東海の完全子会社なので潰れることはないと思う。車内販売
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月29日
仕事内容:基本的には、ワゴンをおしています。商品が売れた際はすごく嬉しいです。車
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
会社の安定性:JR東海の子会社ですが、ワゴン販売はいつかなくなると思います。その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
成長性・将来性:JR東海の子会社なので安定はしていると思います。ワゴンおすだけで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
成長性・将来性:いつか、ワゴン販売はなくなると思います。いつ、仕事が、なくなるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都世田谷区南烏山5−17−8太陽生命烏山ビル4F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】毎日インターネットでの日報提出が必... 続きを見る
3.3
群馬県高崎市新町1207
メーカー・食品・飲料
3.4
北海道帯広市西二十四条北1−3−19
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:【会社が誰に、どのように役立っているか】地域の人たちのおやつ... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区瓦屋町2−5−2
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:製造業に関しては、夏は半端なく暑い。)会社方針主任クラス迄は... 続きを見る
2.9
北海道札幌市中央区宮の森3条1−5−46
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 卸営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 卸営業部
事業の強み:高級海産品を謳っているため、ブランド力がある。新規事業にはあ... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市旭区本宿町5
メーカー・食品・飲料
2.9
愛知県知多郡美浜町河和上前田18
メーカー・食品・飲料
2.8
大阪府吹田市江坂町1−12−40紙谷新御堂ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の弱み:同業他社が超大手メーカーであり、日本の即席麺シェアはほぼ独占... 続きを見る
3.0
兵庫県西宮市高畑町4−27
メーカー・食品・飲料
2.8
兵庫県神戸市東灘区田中町3−19−14
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:【職場での良好な人間関係】勤務先によります。また、上司(チー... 続きを見る

株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。