エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

SUBARUテクノ株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2023年05月07日
勤務時間・休日休暇:
自動車系なので、GW、夏季休暇、年末年始休暇と長期休暇は長い。週休2日(土日)のみ。配属先の上司によって、有給休暇の取りやすさが変わる。年5日以上の有給は取るように言われるが、逆に年間5日しかとらない人も見られるため、5日を超えて取るように積極的には言われない。配属された部署にもよるが、残業は月平均30時間程度。月末はあ締め切りがあるため、20時頃まで残業している人が多い。

多様な働き方支援:
リモートワークはあるが、あまり使っている人を見ない。フレックスタイム制を導入しているが、事前に許可を取る必要がある。

回答者: 男性/ 研究実験/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月15日
勤務時間・休日休暇:自分の部署の話にはなってしまうが、休暇の調整はしやすい方だ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 実験職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:世間一般の給与に対しては高水準と考えるが、一緒に働くSUBARU社員と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月31日
企業カルチャー・社風:昭和。昔から論理的思考が根付いており、何から何かまでその思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年07月04日
企業カルチャー・社風:親会社至上主義な感じ。組織体制・コミュニケーション:子会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究実験/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与の上がりがさほど良くない。新卒入社では5年程度は昇給が決まっている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年01月12日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは人によりけり。休暇は取りやすいと感じま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月31日
勤務時間・休日休暇:休暇は申請すれば問題無く休める。勿論だが、その分業務の調整は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月26日
勤務時間・休日休暇:有給は積極的に取るよう促されるので、その点非常に健全だとは思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計業務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月10日
組織体制・コミュニケーション:大きく設計と実験に部署が分かれている設計から実験へ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 実験職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月07日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署によって様々と思うが、全体的に事前申請すれば有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:9割年功序列なので、ぼーっとしてても在籍年数さえ重ねれば給料は上がる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計業務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月10日
勤務時間・休日休暇:フレックス制度を謳っているが実際には遅刻時の処理に使用してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月24日
勤務時間・休日休暇:部署によりますが、休日出勤は一度もありませんでした。定時日も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究実験/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月15日
福利厚生:寮はないが住宅手当がある。あるのはいいことだが、東京都住みの人に渡す手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月24日
企業カルチャー・社風:株式会社SUBARUの請負業務をする会社。仕事内容は似てい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計業務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月10日
福利厚生:住宅補助金あり寮なし通勤手当支給(公共交通機関利用:全額、自家用車使用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2023年05月07日
成長・キャリア開発:資格取得手当、研修制度はあるが強制はされない。中途入職者にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給料が上がりづらい特徴があります。所謂、一般的な日本企業という感じ。年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月26日
勤務時間・休日休暇:祝日は休みではないが、そのかわり長期連休が長い。良し悪しは人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月26日
福利厚生:住宅補助は住んでいる地域によって額が異なります(東京の場合、2万円程)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月26日
成長・キャリア開発:部署によっては成長できる環境にある。スバルの人と一緒に仕事を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 23万円 3万円 92万円
年収 370万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 92万円
給与制度:基本給は業界内では低め。残業代とボーナスで賄っている状態。評価制度:あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年01月12日
企業カルチャー・社風:親会社至上主義。出資100%だからしょうがないかもしれない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月11日
成長・キャリア開発:それぞれの階級や新卒入社向けの研修は整っている。ただし、部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月26日
企業カルチャー・社風:新しい社風になろうと変革を進めているようですが、今尚「日本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2022年07月04日
事業の強み:もしかしたらあるかもしれないが、現時点では思い浮かばない。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月09日
勤務時間・休日休暇:休暇の調整はしやすいと思います。多様な働き方支援:フレックス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
485万円 25万円 5万円 100万円
年収 485万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:典型的な年功序列です。手当等は平均的な額を支給されていると思います。賞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計業務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 3万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 105万円
給与制度:昇給制度は1年に1度作成の目標管理表の内容を加味した考課から反映される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 28万円 8万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 137万円
給与制度:30までは年功序列。30以降は実力主義になるので、能力の高い20代は不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 6万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 125万円
給与制度:基本スバルの子会社のため賞与はスバルにならえのため基本的に5ヶ月以上は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【上司へ提案しやすい環境か】若手とのミーティングを通して風通しのいい風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2021年06月11日
企業カルチャー・社風:カルチャー社風は特に分からない。部署によるんじゃないかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月14日
勤務時間・休日休暇:<年間休暇日数について>生産技術や研究実験部署の一部を除いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

SUBARUテクノ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。