エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

小松ウオール工業株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月09日
企業カルチャー・社風:
古い体質の会社ではあると思う。コロナ禍に入ってからは無くなったが、週初めに社歌の斉唱や理念の詠唱など、近年の若い社員には受け入れられづらいだろうと感じる。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は少なめかと感じる。事業部間の連携、協力体制が弱いと感じるときもある。

ダイバーシティ・多様性:
海外に展開していないため、外国の方はいない。そういう意味では新しい文化が入りにくいのかなとも感じる。設計事務所やゼネコンと打ち合わせるような設計部署では男性が多く女性は少ない印象。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主務

3.3
口コミ投稿日:2023年11月25日
勤務時間・休日休暇:朝から現場があれば営業も行かなきゃいけないので、就業時間は関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月15日
事業の弱み:競合他社はいくつかありますが、改善点は多いです。ものを作ることには情
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月10日
勤務時間・休日休暇:本社勤務であればワークライフバランスはかなり取りやすいです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 平社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月11日
企業カルチャー・社風:既存客のフォローが多い為、挑戦するというより、フォローをし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月10日
勤務時間・休日休暇:有給を取得しやすい。また、5日連続して有給を取れる制度もある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第一製造部製造一課/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2023年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 22万円 0万円 120万円
年収 400万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:ボーナスは民間企業なので平均と比べると高いですが基本給のベースが低いの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月26日
企業カルチャー・社風:完全なるトップダウン。本社至上主義なので営業の負担が大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月17日
成長・キャリア開発:若手が成長出来る環境ではあるが、一つのミスに対するストレスが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

2.1
口コミ投稿日:2023年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 32万円 7万円 146万円
年収 530万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 146万円
給与制度:年功序列で年2回の賞与あり。評価制度:自身の在職時には実力ではなくエス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部/ 平社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月11日
勤務時間・休日休暇:パーティション工事、スライディングウォール工事、トイレブース
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月01日
勤務時間・休日休暇:自分の仕事さえこなせれば有給は自由に取れます。しかし内装工事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月13日
勤務時間・休日休暇:会社としては土日休みを謳っていますが営業職と工務職では土日も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月07日
福利厚生:有給は部署によって取りやすさはかなり違うとおもいます。寮などはなく、微
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月17日
事業の強み:新製品の開発など時代に合わせた製品を数多く輩出していて、今後も問題な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月28日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制のため土日祝は休みです。ただ現場が動いていれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主務

3.3
口コミ投稿日:2023年11月25日
事業の強み:誰がこの製品買うのだろうってゆうものがある。逆にこの会社しかないもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月28日
福利厚生:住宅補助は最近改定があり、会社都合の単身赴任の場合は住宅補助がほぼ全額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 7万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 140万円
給与制度:住宅手当は独身ならば5000円、既婚ならば10000円しか出ない。関東
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:基本給に加えて資格手当は毎月支給される。残業代は1分単位で支給されるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年09月29日
福利厚生:寮はありません。本社は住宅補助が少ないので、一人暮らしはキツイかもしれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年07月05日
企業カルチャー・社風:実現性やタイミング次第ですが、自主的に手を挙げれば挑戦する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月09日
福利厚生:本社勤務の場合、住宅補助はほとんど出ない。他県からきて一人暮らしする新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月15日
勤務時間・休日休暇:拠点によるようですが、大型拠点であればその点は融通が効きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年09月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:基本給は少額ですが毎年昇給していき、賞与は普通くらい貰えます。資格手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年09月01日
成長・キャリア開発:施工管理技士などの資格の取得支援制度があります。また、資格を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
630万円 43万円 5万円 120万円
年収 630万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 120万円
給与制度:年功序列なので毎年微弱にあがっていく。住宅手当が5000円しかない。会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月10日
福利厚生:社員持株会があり、おすすめできます。地元の方が多く働いているためか一人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:給料は若手にとっては悪くないと思います。営業は首都圏であれば手当が手厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報システム/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
福利厚生:ほぼないに等しい。住宅手当は地方を参考にしており、持ち家前提の福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月07日
勤務時間・休日休暇:祝日でもたまに出社日に設定されています。年間休日の兼ね合いで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年03月22日
事業の強み:大型の移動間仕切りのみです。事業の弱み:職人が減っているに大した対策
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月29日
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは悪くないと思います。同期と複数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年09月29日
勤務時間・休日休暇:勤務時間中に休憩が3回あります。土日に仕事が入ることはほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月09日
勤務時間・休日休暇:ぼちぼち祝日出勤があります。残業が恒常化している部署もある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

小松ウオール工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。