エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ZAIZENの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
347万円250~450万円12

(平均年齢34.3歳)

回答者の平均年収347万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数12

(平均年齢34.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
333万円
(平均年齢32.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
375万円
(平均年齢31.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
352万円
(平均年齢34.8歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
390万円
(平均年齢40.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
260万円
(平均年齢37.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(66件)

株式会社ZAIZENの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ クリエイター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月02日
福利厚生:
ランチは無料で食べられる。通勤手当はYahoo検索で出てくる最安の交通費となる。実質的に利用するには不便なのに、便利なルートを利用する場合は自己負担にさせられる。

オフィス環境:
会議室はまあまあきれい。駅からも3分以内くらい。

株式会社ZAIZENの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月25日
勤務時間・休日休暇:
基本的にはみな定時で帰るので、ワークライフバランスは問題はないと思います。
労働時間に不満があるという話はあまり聞きません。

シフト制の部署で不規則な勤務時間が大変というのはあると思いますが、カレンダー通りの部署であれば、まず不満はないと思います。

多様な働き方支援:
基本的には出社奨励のようです。
世の中の流れもあるかもしれません。

時短勤務に関しても、正当な事情があれば大丈夫だったかと思います。

株式会社ZAIZENの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月28日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月28日
企業カルチャー・社風:
昔からずっと変化はなく、成長よりもただなんとなく続けている人が多いような印象です。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲は悪くないと思います。
そつのない程度に皆さんコミュニケーションはあるかと思います。

ダイバーシティ・多様性:
そういった取り組みはないかと思います。

株式会社ZAIZENの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月28日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月28日
女性の働きやすさ:
女性にとっても働きやすさは問題ないと思います。
女性の管理職の方もいらっしゃいました。

株式会社ZAIZENの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月09日
成長・キャリア開発:
配属される部署による部分が大きいです。
取り扱う商材の問題で、メインの部署に配属された場合は身につけたスキルや経験を他の環境で生かせるかというと、厳しいかもしれません。

その他の部署に配属された場合は、ある程度汎用性のあるキャリアは築けるかもしれません。

ただ、基本的には会社頼みではなく自己研鑽でスキル、キャリアを積み上げて行く思考は必要になると思います。
これは今はどこの会社でも同じになるかもしれません。

働きがい:
会社が取り扱う商材を好きになれるかどうかで大きく変わると思います。

マッチすれば、大学のサークルのような雰囲気もある事からその雰囲気を楽しめるかもしれません。

商材が自分に合うかどうかを考えてみてから検討するのが良いかと思います。

株式会社ZAIZENの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月28日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
会社のメイン業務がやはり独特である点は感じました。

株式会社ZAIZENの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月26日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月26日
事業の強み:
安定性のある業界。

事業の弱み:
今後の発展性に疑問がある。
商材がナマモノのため、短期スパンでの売上の増減が激しい。

事業展望:
緩やかに衰退していくと思う。
一つの事業に収益を依存しているため、この基盤事業が崩れた際に立て直しが不可能。

株式会社ZAIZENの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月26日

回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 24万円 4万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
特筆すべきところは無し、一般企業といったところ

評価制度:
全体の年齢層が低いため、役職には努力次第で十分につけるとは思う。
ただし、部署によっては相当自助努力が必要だとは思う。