エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイキューブ・マーケティングの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
365万円200~1050万円17

(平均年齢28.4歳)

回答者の平均年収365万円
回答者の年収範囲200~1050万円
回答者数17

(平均年齢28.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
333万円
(平均年齢28.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
480万円
(平均年齢29.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
550万円
(平均年齢32.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
250万円
(平均年齢26.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
320万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(25件)
すべての口コミを見る(137件)

株式会社アイキューブ・マーケティングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月09日
福利厚生:
コロナ禍後もテレワークと出社のハイブリッド勤務を継続しています。社用携帯に加えて、テレワーク時に必要なPCモニター等も支給してもらい、自宅でも問題なく稼働でき助かりました。また、健康診断やワクチン接種など各種案内も適切で、必要な情報が社内で行きわたっているように感じます。

株式会社アイキューブ・マーケティングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム開発課/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月01日
勤務時間・休日休暇:
定時に帰れるのでありがたい
自身の業務状況では残ることもあるが止められることはないので帰りたい時に帰れる。
休日はカレンダー通りとれてる。

多様な働き方支援:
テレワークできる。ただ去年から役職者ごとで週の取得できる日数がある。
一般は2日、主任は3日、課長代理は4日、それ以上は自由
個人的には一般で3日だとありがたいけどなー

株式会社アイキューブ・マーケティングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月04日

回答者: 女性/ システム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月04日
企業カルチャー・社風:
若い人が多いので、活気はあると思います。経営陣との距離も割と近いので、風通しもいいと思います。経営陣に家族が含まれることもあり、経営陣を中心に身内ノリ感を感じる時があります。

組織体制・コミュニケーション:
若い人が多い分、しっかりとチームマネジメントができる人員が不足しており、チームの統制が取れていないと感じることや経営陣との連携が不足していると感じることがあります。上下関係に関してはゆるい方だと思います。

株式会社アイキューブ・マーケティングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
女性の働きやすさ:
比較的働きやすいのではないかと思います。
女性の管理職も多く昇進はしやすいですが、昇進しても給料に反映があまりされません。
また、既婚者で共働きなどの方はおすすめです。(給料よりワークライフバランスの方にはおすすめ)

株式会社アイキューブ・マーケティングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月09日
成長・キャリア開発:
事務作業の多い部署に在籍しているので、会社で扱う商材のほかにも、電話対応、契約関係、ExcelやパワポなどのPC作業など、一般的な事務作業の技術が身につきました。業界未経験の中途入社の方や新卒の方には、部署内で作成した資料を用いて研修を行うのと、通常業務の中でも商材の知識がついていくので、成長を感じながら業務ができます。

株式会社アイキューブ・マーケティングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
どんな人と働くかに重きを置いていたため、面接していただいた方の人柄が最終的な入社の決め手となりました。部署問わず会社全体としても穏やかな方が多いと思います。業務上で周囲に相談できる環境が整っており、上長とも気兼ねなく会話できるような社風なので、稼働しやすいと思っています。

株式会社アイキューブ・マーケティングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年09月20日
事業の強み:
生活の基盤となるインターネットサービス事業が主である為、今後の需要が衰退していく可能性は低く、安定した経営が続くと思います。また、社内システムのノウハウを活用したシステム開発事業を行うなど、自社サービスを活かした新規事業にも積極的に挑戦しています。

事業の弱み:
競合他社と比べると会員数がまだ少なく、認知度の向上が必要不可欠であるが、現状直接自社サービスをアピールする機会があまりない。また、インターネットサービスの利用者には限りがあり会員数の増加率が減少していく可能性がある。

事業展望:
現在ISP事業の他にも新規事業の拡大や、地域貢献活動をすることで地域に根付いたサービス展開をしようとしています。既存事業の拡大と、新規事業での新たな顧客獲得の双方に注力することで企業として成長していくのではないかと思います。

株式会社アイキューブ・マーケティングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 18万円 0万円 0万円
年収 200万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
【昇給】
明確な昇給ルールが掲示されていないためどうしたら昇給するか把握していない従業員が大多数をしめる
人事に確認をしても分からないと回答されてしまうのは改善が必要だ
【賞与】
賞与はでたりでなかったり
でる場合は年間で5万円ほどでました
【各種手当】
固定残業代が手当として支給されます
こちらは最低でも固定残業代分は働いた方が良いという考え方になってしまっており
仕事が終わっていても帰りにくい雰囲気のためいっそのことなくした方が良いと考えている従業員は多い