エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社JVCケンウッドのすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月05日
女性の働きやすさ:
部署にもよるが女性の割合は全体的に少ない。積極的に女性の管理職登用を行っており、実力と本人の意志があれば管理職を狙う事も可能だと思う。ただしそれには他の男性社員と同様に残業もこなし出張も行くなどある程度プライベートの制約を覚悟する必要がある。庶務のような業務で定時に帰宅する女性も多くおり、自分の意志で働き方はある程度選択可能。休みは他の企業より多いと思う。必ず年に一度5日間のワークライフバランス休暇をとることが必須。この休暇を取らない限り人事から管理職への圧力がかかるので、これは堂々と休める。夏期休暇は会社が定めるが、全員同時に休めるため、これも落ち着いて休みをとれる。休日に働く場合は2週間前に申請が必要なため、急な休日出勤がはいることはまずない。年休日数は多いが、消化するのは難しく、買い取り制度などもないため、休みを取らない場合は2年ほどで消滅する。
基本はフレックス制度で、午前10時から午後3時がコアタイムとなる。朝早くに出社し、午後早くに帰宅する社員も多い。
テレワークも推奨されていて、自分である程度テレワークの頻度は決定できる。テレワーク中のコミュニケーションもオンラインで行い、精神的なケアを管理職が気を遣っている印象。
働く事業所にもよるが、本社はお手洗いもキレイで使いやすい。女性が少ないので、総じて大事にされていると思う。介護や育児でテレワークを希望する場合は制度として認められるので、そこは働きやすい会社といえると思う。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:・昇給について:年に一度、評価面談があり、評価にやって、次年度の給与に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月15日
企業カルチャー・社風:中小企業が大手企業を飲み込む形で合併した会社だが、中小企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年06月16日
企業カルチャー・社風:自由に改善提案や発言をしていい雰囲気はあるが、実現すること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月27日
福利厚生:日本ビクターとケンウッドの統合後の福利厚生はかなり低下した。特に日本ビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月08日
企業カルチャー・社風:昔は先行息切れ型でした。画期的な新技術や商品などである時期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月22日
勤務時間・休日休暇:休みは比較的多いほうだと思います。部署によりますが有給休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ メディア事業部/ エキスパート

3.5
口コミ投稿日:2023年09月05日
企業カルチャー・社風:チャレンジ制度のようなものがあり、成功すると昇級につながる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月15日
企業カルチャー・社風:自発的に機会を作り、収益にプラスになる提案なら推進される雰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 無線事業部/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2023年09月11日
勤務時間・休日休暇:顔出ししない文化です。必要に応じてカメラON/OFFをしたら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月14日
勤務時間・休日休暇:営業職においてはプライベートとのバランスは調整しやすい。フレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月30日
福利厚生:住宅補助、寮の待遇は一般的である。通勤手当は定期ではなく毎月の実費精算
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 無線システム/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2022年01月03日
企業カルチャー・社風:危機感がない。社風は古い。他のメーカーと比べて20年くらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 無線システム/ 一般

1.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 42万円 0万円 170万円
年収 680万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 170万円
モデル年収:職制毎にランク付けされ、そのランク毎に給与が決まる。定期昇給とベース
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年11月05日
企業カルチャー・社風:チャレンジに対して評価が高く、それを認める会社の雰囲気があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月29日
勤務時間・仕事量:管理事務職でしたので9:00から17:45内1:00間の休憩時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 無線システム/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2022年01月03日
事業の強み:なし。事業の弱み:開発力がない。年功序列など、古い社風。管理者のスキ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月28日
企業カルチャー・社風:チャレンジが比較的自由にできる環境があります。イノベーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ものづくり革新部/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2024年07月29日
企業カルチャー・社風:老舗メーカー2社が合併した会社で、昭和の古い体質であること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:標準的。評価制度:自己評価と上司の評価のすり合わせが必ず実施されるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月22日
福利厚生:基本的には整っていると思います。住宅補助は他の会社に比べると大した金額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月02日
福利厚生:住宅補助は賃貸で月15000円しか出ないため横浜周辺に住むには少ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術部設計G/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月27日
企業カルチャー・社風:部署によるが風通しは悪くないと思います。面談等を実施し、希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 無線システム/ 一般

1.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 42万円 0万円 170万円
年収 680万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 170万円
賞与:保有スキルが自己申告のため、客観的な評価システムになっていない。ジョブロー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月28日
事業の強み:持続可能な事業を常に探り、将来に向けて準備をしています。既存事業の安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月30日
企業カルチャー・社風:普通だと思う。新しい技術開発段階でいちいち了承を得る必要が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術部設計G/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:フレックスを導入しており、ある程度勤務時間の融通も利きます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月29日
仕事の裁量権:平社員にはない。ガバナンスのため役員へ決済を申請し承認を受けないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 無線システム/ 一般

1.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
仕事を通して身につくスキル:・無線通信に関するスキル(プロトコル)・ISO規定の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトウエアエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月07日
勤務時間・休日休暇:フルフレックスのため働き方を調整しやすいですが、本社以外の事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月14日
勤務時間・休日休暇:フレックス管理が厳しく管理されており、サービス残業などは行わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月29日
福利厚生の満足点:住宅手当が首都圏で独身の場合最大8000円ではあるが基が安月給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は約4ヶ月分です。コロナ以降、部署によりますが残業に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月29日
組織体制・企業カルチャーの満足点:20世紀型企業に懐かしい感情がわき安心できる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月08日
成長・キャリア開発:部門にもよりますが、業務に関連する資格の取得は推奨または強制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社JVCケンウッドで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。