「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社スタートラインの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.4
260件
株式会社スタートラインの口コミ一覧ページです。株式会社スタートラインで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを260件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社スタートラインへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年02月17日
口コミ投稿日:2022年02月17日
回答者: 男性/ 障害者雇用サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2022年02月15日
回答者: 男性/ サポーター職、障害者雇用支援コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月15日
口コミ投稿日:2023年09月06日
回答者: 男性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2022年02月17日
回答者: 男性/ 障害者雇用サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
660万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 660万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 女性/ サポーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年02月17日
回答者: 男性/ 障害者雇用サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 女性/ サポーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年09月03日
回答者: 男性/ 障害者雇用支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年09月20日
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年02月17日
回答者: 男性/ 障害者雇用サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2022年02月17日
回答者: 男性/ 障害者雇用サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2022年02月15日
回答者: 男性/ サポーター職、障害者雇用支援コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年02月15日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年06月02日
回答者: 男性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年09月21日
回答者: 女性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年09月19日
回答者: 男性/ 障害者雇用サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
290万円 | 19万円 | 3万円 | 40万円 |
年収 | 290万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2023年10月03日
回答者: 女性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 女性/ サポーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
325万円 | 24万円 | 3万円 | 37万円 |
年収 | 325万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 37万円 |
口コミ投稿日:2022年02月15日
回答者: 男性/ IBUKI/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 女性/ サポーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年11月06日
回答者: 男性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年08月08日
回答者: 男性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年09月03日
回答者: 男性/ 障害者雇用支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年08月08日
回答者: 男性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年06月02日
回答者: 男性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 27万円 | 3万円 | 30万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 30万円 |
口コミ投稿日:2023年03月10日
回答者: 女性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年07月05日
回答者: 男性/ IBUKI/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
口コミ投稿日:2023年05月11日
回答者: 女性/ サポーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年07月17日
回答者: 男性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
510万円 | 35万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 510万円 |
---|---|
月給(総額) | 35万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
口コミ投稿日:2023年11月28日
回答者: 女性/ 就労支援コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年08月14日
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年09月20日
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 女性/ サポーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年09月20日
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社スタートラインの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ サポーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
立場、役職により残業時間は増減すると思われる。特にマネージャークラスは担当する拠点の状況によってはかなりの残業時間になることも。
担当者レベルであれば、拠点内で負荷がかかっていないか声がけをする等、業務負荷が偏らないような優しさを感じる。
人の入れ替わり等により、一時的に負荷がかかることもあるので、配属となった拠点によってまちまちではあるが、配慮はされる環境だと思う。
休暇調整については、拠点内で事前に相談をすることでスムーズに取得することが出来るため、かなり取得しやすい環境だと思う。完全な自由という訳ではないが、出来る限り希望に合わせてもらっていると感じている。
祝日の一部が有給取得奨励日となっており、実際に取得出来る休日は減少するが、休日出勤等はなく、拠点の工事立ち会いで出勤した際には必ず代休取得をするようになるので、極端に負荷がかかることはない。
また、勤務時間中も休憩出来るタイミングで取得することが出来るため、業務が落ち着いている時期は、拠点内サポーターで連携をしながらうまく休憩をしている。
現場はバタバタと忙しい状況ではあるが、その中で各人の優しさや気遣いでうまくワークライフバランスが取れるよう声がけが出来る環境。