エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社遠藤システムのすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年09月26日
企業カルチャー・社風:
挑戦しやすく風通しがとてもいいとおもいます。しかし自ら動かないとそのチャンスは巡ってこないとおもいます。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはとりやすいですが、各社員別の現場に出向しているので孤独に感じる人もいるかも知れないです。こちらも自ら交流することが大事です

ダイバーシティ・多様性:
女性は年々おおくなっています。現場でも女性エンジニアの方とてもおおいです。特にこれといった男女の働き方の違いはありません。産休の取得率もたかいようです。

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ITソリューション部

2.6
口コミ投稿日:2022年08月24日
勤務時間・休日休暇:標準的だとおもいます。派遣先によって異なりますが、休暇等は比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
福利厚生:寮は取手にあるが、大体満室のため内勤に要相談。通勤手当は全額支給。住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ITソリューション部

2.6
口コミ投稿日:2022年08月24日
福利厚生:月会費3000円の徴収があり、社員旅行やBBQなどの社内イベントに回さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は現場によるが、下限と上限が決まっており、下限を気に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ITソリューション部

2.6
口コミ投稿日:2022年08月24日
事業の強み:営業力がある程度あると思います。事業の弱み:社長の意向についていけな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年09月26日
成長・キャリア開発:自らがんばらないと資格取得はむずかしいです。研修なども自分の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2019年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:中途採用ですが、未経験からの入社でした。全くの業界未経験でしたので妥当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月29日
成長・キャリア開発:長く勤めてる先輩も少しはいるが、大体の人はある程度経験を積ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:入社した当初は、勤怠不良、技術不足、指示が適当な上司がいたりしたので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年08月04日
事業の強み:絆が強い。誰かが困っていると、じゃあ行きますと言ってくれる人が多い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 45万円 0万円 100万円
年収 550万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:経験や実力判断、将来性や今後も頑張ってもらいたい者に対しては期待値を込
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年09月27日
企業カルチャー・社風:朝令暮改、行き当たりばったり。委員会という強制の本社業務が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年09月27日
勤務時間・休日休暇:時間的な余裕はあると思うが、それ以上に給料が低いのでバランス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2019年11月11日
教育・研修:県初の事業であるIT塾の仕事を任されたりと、会社のIT教育が認められ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年06月25日
勤務時間・休日休暇:現場による。取りにくいところは残業も多く疲弊する。働き方改革
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年07月19日
企業カルチャー・社風:従業員より、単価を優先して派遣される印象がある。お金に関し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給の基準が不明確。賞与の支払い方が、12ヶ月に分散して支払いとなる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ SE/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年11月26日
企業カルチャー・社風:特筆すべき点はない組織体制・コミュニケーション:在籍時の人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年02月06日
勤務時間・休日休暇:案件によるので炎上している案件だとかなり残業が多くなる。稼働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年06月25日
福利厚生:通勤手当は上限があったと思う。退職金はない。寮は希望して空きがあれば会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月01日
働きがい:自社の目的は「常駐社員を増やすこと」です。いくら仕事を頑張って客先に気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年08月04日
勤務時間・休日休暇:別に残業はしても構わないのだが、今のところない。プロジェクト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年08月04日
福利厚生:住宅手当、社宅、家族手当、個人が持ってくるIDECO等対応してくれてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月21日
福利厚生:交通費に慣用で相談すれば自転車駐輪場やバス代含めて全額支給される。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:入社した当初は、勤怠不良、技術不足、指示が適当な上司がいたりしたので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年08月04日
成長・キャリア開発:在籍中に資格を取らせてくれた。条件付きだが、合格時の受験料を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月01日
成長・キャリア開発:【キャリアアップを目指せる環境か】自社にキャリアパスはありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2017年12月27日
仕事内容:規則がほぼないため社長の一存で色々なことが決まる朝令暮改状態であること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月01日
働きがい:【目標の決め方】会社は個人の目標について何の興味もありません。さらに経
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月04日
勤務時間・休日休暇:常駐先によります多様な働き方支援:常駐先によります。コロナが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2017年12月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:明確な賃金規定が存在せず、上の一存で決まるため同じレベルの社員でも給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2019年11月11日
会社の安定性:2019年度は過去最高益だったそうです。地域トップクラスの人員数に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月01日
仕事内容:【個人の裁量】自社から求められているのは「常駐社員を増やすこと」なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:頑張っている人、1年目2年目なりに基準に満たしたスキルのある人は決算賞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社遠藤システムで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。